久しぶりに外出して水戸に行ってきました。


しばらく歩くと池?湖?があり、鴨🦆がたくさんいます。






さらに歩いて行くと、ボート乗り場の近くに黄門様がいました。

実際は水戸より江戸に長く滞在していたようです。


斉彬や慶喜もいました。

通りを渡ると、偕楽園?入場料は取られなかったですが偕楽園でしょうか?





一番下がお気に入りですが、梅なのでしょうか?




将来性に期待です。

メジロのさえずりが聞こえましたが、姿が現認できず残念でした。

鯉もたくさんいました。

まだ肌寒かったのですが、満開に近い感じでした。河津桜よりは混んでなかったので快適でした。

また近場に行ってみようと思います。