お盆のネタがあと少し残ってましたてへぺろ


​いつものパン屋

8/17、長女が横浜に戻る日。

アタシは仕事お休みだったので、娘のリクエストによりお気に入りのパン屋さん、ブーランジェリータカスへ朝ごパンと昼ごパンを兼ねて車



平日11時前でしたが、この前日までお店がお盆休みだったせいか、「やっと今日からお店開くー!っ!ラブ」とタカスのパン食べたくて禁断症状一歩手前の人たちがこの日一気に押し寄せたのでしょう笑、店内めっちゃ混雑してましたびっくり

・・でも意外とイートインする人は少ないのよね、あっさり席取れました爆笑



第一弾、鶏ハムとモッツァレラのサンド、生ハムのクロワッサンサンド、手前はここ来ると長女が絶対選ぶたこ焼きパンタコ

全部半分こずつ。


ここって全てのパン生地が美味しいのよ!

硬いヤツもやわらかいヤツも。

このクロワッサンサンドなんかもめっちゃパンが美味しいラブラブ


もう一度レジに並んで第二弾、今度は甘いヤツ下矢印



アップルパイりんごとカスタードのデニッシュ。

言わずもがなだが、こういう生地のも超ウマいハート

カスタードの方、シンプルでいいんだけど、出来立ててだもんでクリームがあったかくって・・

できればクリーム冷え冷えのを食べたかったなぁショボーン







はまゆう海岸

腹ごしらえのあとははまゆう海岸(夏井ケ浜)へ波

はまゆうはもうすっかり終わってたけどねアセアセ



ここは地層がキレイなんだーキラキラ



結構高い波がざっぱーーん打ち寄せてるのに、こんなとこに腰掛けておられた外人さんガーン

持ってかれるよぉーー注意



しばらくまったりしてたら、なんだかカッコいい雲が出現したので撮ってみましたウインク







まさかの間引き

海のあとイオンでちょっと買い物して小倉駅へ娘を送って行きました。

長女も東京の次女同様、今回往復とも新幹線新幹線

出発の30分前には着いたんですが、なんと娘の乗る便が運休ガーン

この時期台風6号が去ったと思ったら(☜このせいで次女の方は1日予定を早めて東京に戻りました)、今度は7号!

この前日は新幹線への影響が出てるのをニュースで見てましたが、もうこの日は全線順調に動いてるものとアタシたち2人とも思い込んでて、朝から運行状況のチェックもしてなかったんですよねぇ・・

そしたら途中大幅な遅延が出てるせいで間引き運転してたんですよ・・そしてその前後の便は通常運行なのに、よりにもよって娘の乗る便が間引かれてたチュートホホ


指定席取ってたんですが、急いでネットで払い戻し(こういう時スマートEX便利だねーチョキ)、今から来る便の自由席に乗る!と慌ただしくお別れの挨拶をしてホームへと向かった娘ダッシュダッシュ

みどりの窓口もものすごい人だったし、自由席にも相当並んでるんだろうなー、乗れるといいけどと思ったけど、案の定そのあと来たLINEで「乗れんかったタラー」と。

博多からすでにいっぱいで小倉からは10人程度しか乗れなかったそうガーン

この20分後の便ももし乗れなかったら、こりゃ博多駅まで行って乗らねばならないのでは??と心配しましたが、それにはなんとか乗れたそう。

・・まぁ当然のことながら新大阪まで座れなかったそうだけどアセアセ


・・とまぁ今回の双子娘の帰省は台風に翻弄されましたわえーん







イベントバナー