新しいスタバにて
きのうは親友Cちゃんと夕方待ち合わせて1時間だけお茶
ほんとは夜飲みに出かけたいとこだけど、今月中はお互い予定が合わなくて
いとうづの森前にこの4月にできたばかりのスタバに初めて行ってみました。
駐車場は1時間まで無料です
Cちゃんは今販売中のストロベリー🍓のフラペチーノにして、アタシはバニラクリームフラペチーノをカスタマイズ(アーモンドミルクに変更、キャラメルシロップに変更、キャラメルソース追加)して、アーモンドキャラメル味に。
カスタマイズのeチケットあったからね!
お互いお土産交換会しました
アタシは先日の京都旅行土産。
そしてCちゃんからは家族で行ったという静岡旅行のお土産いただきました。
新しくできた富士スピードウェイホテルってとこに泊まったということで、
日産自動車監修カキノタネ笑
缶ビールみたいな形の容器に入ってる。
車の形した柿の種だって
「カキノタネ23種のフォルムとパッケージデザインを日産のデザイナーが担当」したのみならず、「生地を抜く金型は日産総合研究所の技術者が最新技術を駆使して作り上げた」ものらしい!
・・なんか物々しいねー笑
ビール飲み飲み食べるの楽しみだわ
次回こそは夜飲みに行こうね
IKEAにて
先日またIKEAに行きました
ウチから下道で1時間かかるけど、ドライブがてらちょうど良いのよ
まずレストランでブランチ
ミートボールプレートにしました。
ドリンクバーは開店後1時間無料。
リンゴンベリースパークリング、洋梨スパークリングのあとカフェラテで締め(こないだ来た時と全く一緒の3杯
)
スマホのバッテリーが残り少なかったので、初めてこの充電エリアへ。
てっきりコンセントが設置してあるものかと思ったけど・・
スマホ置くだけのヤツなのねー。
実はアタシこの手の使ったことなくて、「置くだけでいいの?スマホは表向き?裏向き??」と、使い方をググってみたのはここだけのハナシ笑
便利でいいし、「照明コーナーで売ってる」と書いてあったんで後から見てみましたが、「ここではテーブルに埋め込まれてるから邪魔にならないんであって、家だとこれをどっかに置くわけだから、結局ケーブル邪魔か??」と、2600円ほど払ってまでは要らないかなーと購入見送り。
結局当初から購入予定のこの、棚板に引っかけるラック(←こないだ食器棚用に買ったらよかったので)と、あと199円のガラスの花瓶を買いました。
50円のソフト食べて帰りました🍦
俺物語
最近『俺物語』を読み返してます。
めちゃくちゃ笑う
これ、映画も公開された時見に行ったんですが、漫画読んでたら映画も見たくなってググったら、Huluと U-NEXTしかない〜(どっちもすでに無料お試ししたことある
ウチが見れるのはNetflixとDisney+
)
鈴木亮平の猛男、面白かったなぁ〜。
坂口健太郎の砂川もイメージぴったりだった。
永野芽郁ちゃんの大和がイマイチどんな感じだったか思い出せず、ソレ確認する意味でもまた見たいんだけど。