11/20~24、京都の次女んちにお泊り。
1日目は京都へ移動の前に、早くもクリスマス一色の大阪・梅田の街を楽しみ、京都観光は2日目の11/21からスタートDASH!

この日は朝早めから嵐電で嵐山へ電車


イメージ 1
天龍寺
曹源池庭園が7時半から拝観できるってことで、その時間には着いてるつもりでしたが、出遅れて8時過ぎに到着笑い泣き

天龍寺へ来るのは、たぶん初めてだと思う・・(記憶がおぼろげショボーン


イメージ 2
曹源池庭園・・わぁ~、よくTVや写真で見る風景だーブルー音符
水面にも紅葉が写ってキレイ~ハート


イメージ 3
嵐山が借景にキラキラ


イメージ 10
曹源池は回遊式庭園で、巡ると広い、広いアセアセ
高みから見下ろすと紅葉が屋根みたいに覆いかぶさってます。


イメージ 4

イメージ 5
天龍寺に別れを告げて・・・


イメージ 6
渡月橋を渡る。
9時半過ぎ、山にはまだ朝霧が!!


イメージ 7
ここ、結婚のひと月前に「独身最後の思い出」で母と二人旅した時に泊まったトコだ!!
もう26年も前の話だけどアセアセ
渡月橋渡ってすぐそばだったのね~爆  笑
アノ時は3日間ずっとタクシーで回ったので(しかもその時がアタシにとって初めての京都だったし)、行ったとこの位置関係とか全くわかってなかったのよね笑い泣き


イメージ 8
橋のたもとには屋形船。
手前の黒いのは、高級旅館星のや京都の送迎の船ですね。

さて、この船たちを右手に見ながら・・・


イメージ 9
川沿いの道を奥へ奥へと進んで行きます


イメージ 11
この道を歩くのは初めてです音符

その2へつづく・・・