母と久留米~吉井町~日田へドライブした日のランチですナイフとフォーク


イメージ 1
AO(アオ)
ぷらいまりーさんがコチラのランチをよーーく記事にしてるの見て、「コッチらへん行くことあったら、ランチはここだな」と常々思ってました(笑)
平日だし田舎(失礼アセアセアセアセ)だし、予約なくてもヘイキでしょ?と飛び込みで行ったら、カウンター席しか空いてなかったチーン・・他は予約で埋まってました笑い泣き
小柄な年寄りの母には、ハイスツールのカウンター席はあんまり居心地よくないとは思ったけど、致し方なし・・空いてただけ御の字笑い泣き

ちなみにこの店名、シェフのお嬢さんのお名前が「アオイ」さんだそうで、そこから取ったんだそうです。パパの愛にほっこりラブラブ


イメージ 2
イメージ 3
ランチのAとBひとつずつ頼みました。
母はクリームソースのパスタ、アタシはリゾットを選び、アタシのほうのサラダにはポルケッタ(黒板にはパンチェッタとありますが、シェフが「すみません。今日はポルケッタですけどいいですか?」と。このあとホール担当の方に「黒板、訂正しといて」っておっしゃってました笑い泣き)を400円で追加。


イメージ 4
うぉ~、なんとゴージャスなサラダキラキラ
これかー、いつもぷらいまりーさんが感嘆の声をあげていたのは(笑)

カボチャのパンナコッタ(真ん中)を母が相当気に入ってました。
お野菜もドレッシングもポルケッタ(1枚母にあげました)も何もかもおいしいグッ
この一皿だけですごい満足感あります。


イメージ 5
ほっかほかのパン食パン
もう、サラダとこのパンだけで結構おなかいっぱいガーン


イメージ 6
リゾットがまさかのトマト味笑い泣き
アタシてっきりクリームというかチーズっぽいリゾット想像してて、ちょっとテンション下るダウン

いえね、おいしいんですよ。
おいしいんですけど、トマト味って(パスタでも)そこまで好きじゃないのです・・ショボーン
せめてこれにパルメザンチーズがたっぷりふりかかってたらなぁ~・・

おなかもいっぱいで、だんだん食べるの苦痛になってきて、いつ食べるのやめようか、どんだけ残そうか・・と迷いながら、フーフー言いながら、なんとか完食ショボーン(性格上残すのはどうもニガテで。)


イメージ 7
それに引き換え、母のこのパスタのなんとおいしいことラブラブラブ
・・あぁ、やっぱりアタシもこれにすればよかったえーん
ホントはこれにしたかったけど、別々のモノを食べたい(交換して食べたい)ってキモチが働いてしまい、アタシはリゾットのほうにしたのでした・・タラー(まさかリゾットがトマト味とは思わず・・。)


イメージ 8
デザート盛り合わせは母と分けっこ。
ドリンクはホットコーヒーコーヒー
コーヒーとこのデザートで+400円ってことだから、お得よね。
コーヒー一杯分のお値段じゃん!?

左の柿の下に牛乳プリン。上にかかってるのが梨のシャーベット。
右の栗のティラミスおいしかったなハート

・・・・・

今回は完全にアタシのチョイスミスダウン
リゾットの確認して、クリームパスタにしてれば・・チュー

この痛恨のミスさえなければ、このお値段でこの内容はすごくいいグッ
おいしいし、ナイスコスパ!!
ぷらいまりーさん、いいお店教えてくれてありがとね~ウインクハート


福岡県うきは市吉井町1003-20(地図
0943-75-2524
11:00~14:00/18:00~21:30(営業終了時間未確認)
定休日:木曜日
Pあり