今日お昼過ぎに次女が帰ってきました!! アメリカ留学から。
先日お伝えした通り、思いもよらず3日遅れの帰国になってしまいましたが、とにかく無事に帰ってきてよかった・・正直ホっとしました笑い泣き

おとといアラバマのバーミンガム空港から出発、アトランタで乗り換え、きのう韓国の仁川空港到着、ターミナル内のホテルで一泊して今日福岡へ飛行機

アタシはちょうど到着予定時刻に空港に着いたんですが、35分遅れでの到着予定とのことだったので、まぁ荷物引き取ったりなんやかんやで、あと1時間は待たないとだろ?と連絡バスバスで国内線ターミナルへ遊びに行きました(笑)


イメージ 1
一番最近福岡空港に行ったのがおととしシンガポールに行った時で、その時は国内線のほうには足を踏み入れてないので、今回5~6年ぶりくらいに行ってみてすごく変わっててビックリしました!!
レストランフロアが黒を基調にスタイリッシュな雰囲気になっていて、ラーメン滑走路なんてのもできてる~ブルー音符


イメージ 2
・・で、なぜかラーメン滑走路の一角に伊藤園のカフェお茶もあります(笑・他のお店はすべてラーメン屋なのに笑い泣き)
九州初出店だそうです。


イメージ 3
抹茶さくら大福ソフトクリーム(税込500円)
季節限定のコレ桜にしました。

娘と落ち合ったら、たぶん「天ぷらひらお」か「牧のうどん」あたりでお昼を食べるんだろうなぁ~と思いつつ、「せっかく福岡空港行くなら・・」とこのお店で何か食べようと狙ってました(笑)
もっとボリューミーな「ちゃんとしたパフェ」もありましたが、これでもお昼ごはんに備えて控えめなヤツにしたつもりです(笑)

この抹茶ソフトが苦すぎずとてもアタシごのみで、下に玄米パフみたいなツブツブパフパフが入ってるんですが、それがとても合います!! おいしかった~ハート


イメージ 4
1時間も待つことなく出てきた娘。
おかえり~音符
博多祇園山笠の舁き山の前で。
・・3キロ太ったそうです照れ

「おなか空いてる?」と聞いたところ、機内食が出たそうで・・・(たった1時間10分の飛行時間なのに?)
そんなワケで天ぷらもうどんもナシアセアセ
・・よかった、アタシ伊藤園で食べてて笑い泣き

・・・・・

帰りにスーパーで買い物して、娘があんこ食べたいというので、和菓子お団子買って帰ろうとお気に入りのお店に寄ったら「仕込みのため早じまい」の貼り紙、残念タラー
さかえ屋に寄っておやつして帰りました。


イメージ 5
ホントは桜餅とかの生菓子食べたかったんですが、生菓子全部売切れショボーン
娘はあまおうのみつ豆どら焼きにしました。
アタシの食べた桜さくら・・中はさくら味のこしあんで、花びら型の求肥はやわらかいことこの上なしラブラブめちゃウマ爆  笑

あら、娘の帰国後第1食ってコレだわ(笑)・・お菓子とは笑い泣き


イメージ 6
夜は娘のリクエストによりお好み焼き。
オットも早く帰ってきて、母宅で一緒にお好み焼きダイカイでしたニヤリ
・・といっても、海老イカチーズと豚チーズの2枚しか焼いてませんが。


イメージ 7
あとはこれも娘リクエストのサーモンのお刺身、それとサラダでした。
日本酒もビールも飲んで・・お酒生ビール


イメージ 8
お土産は大学ロゴ入りのフーデッドパーカ。
娘の(上の空港の写真で着てるグレーの)と色違いですハート
ここのアメフトチームの優勝回数は最多を誇り、今年も全米一に輝きましたキラキラ

・・・・・

さて、明日は午前中娘と買い物に。
今回の長旅で娘のキャリーケースが破損してしまったので、買いなおしますカバン
明日のお昼は「からにはグルメ」食べるかな~ニヤリ