サンドウィッチが大好きです

なので、最低でも週3回は自分でサンドこさえて食べるんですが、挟む具は毎回飽きもせず、ベーコン・レタス・トマト・チーズです。
ごくごくたまーーに玉子サラダ(刻んだピクルス混ぜる)挟むこともありますが、頻度としては20~30回に1回くらいです(笑)
それくらいBLTCが好きです

・・が、今朝はBLTCほどのボリュームのサンドは食べたくなかったし(なぜなら深夜にビール飲みながらキムチヤキソバの残りなど食べてしまったからだ
)、しかも今朝もやっぱり寒かったので、今日はひさーーーしぶりにホットサンドにしました。1年以上ぶりか?(笑)


あまり萌える断面ではありませんが

中身はツナとチーズです。
これも一緒にピクルス刻んだの入れてみたり、玉葱刻んだの入れてみたりしたんですが、結局行き着いたのはマヨと粒マスタード塗ってツナとチーズだけ・・これがアタシ的にはベストです

ツナもたくさん入れるんじゃなく程よく散らす程度がいい。

長年使ってるミッキーちゃんのホットサンドメーカー。(頂きものです。)

ウチの買い置きはいつも山型食パンなので、ハミ出します(笑)
(BLTCもこの5枚切りのを厚さ半分にスライスして作ってます。)
プレスする時に、無理やりワキからパンを押し込んで作ります。
なんとかなるもんです


