今日から22日まで、兵庫は西宮の娘んちに滞在します。

さて、18時半に大阪に着いたら阪急うめだ本店(うめはん)に直行DASH!
地下で荷物預けて、とりあえず腹ごしらえだ!
今日は家を出るのが遅めで、家でお昼をゆっくりたっぷり食べてきたので、新幹線では珍しく飲まず食わずだったのです。
なので、まずは「命の水」と食料を補給したかった爆  笑



イメージ 1

ベーコンチーズのカルツォーネと箕面ビールスタウト生ビール

いつものB2のワールドフードマーケットで。
カルツォーネはあっためてもらいました。

しかし月曜だというのに、「デパ地下の存分に呑めるフードコート(笑)=ワールドフードマーケット」は満席ですよキョロキョロ
アタシ、席が空くのをしばーらく待ってましたもんアセアセ
みなさん会社帰りに一杯やってるのでしょうか?

アタシのお隣のカップルはワインをボトルで買って、すぐそばのデリ売り場で買ったローストビーフつまみながら飲んでたわ。(もちろんグラスも貸してくれます。)

おなか落ち着かせたあとは、クリスマスのうめはんと言えば!のヒンメリを見に!!



イメージ 2

20時ちょうどのショー(毎正時にある)では、音楽に合わせて光が色とりどりに変わって美しかったですキラキラ
去年と音楽は変わってたんじゃないかなー?


イメージ 3

ちょっと甘いものも食べたいぞよ、と地下におりて、期間限定出店のお店のミニパフェを。



イメージ 4

これこれ。ユーゴ&ヴィクトール。
お店の名前だけは聞いたことあるけど、東京にしかないんだって。

美味しかったけど、小さいくせに高いので、物珍しさで一度食べれば満足です笑い泣き

・・・

デパ地下で、明日帰国してくる娘に食べさせる和菓子お団子など買って、うめはんを後にしました。
今日は21時まで開いてたので、閉店時間まで、割とゆっくり楽しめました爆  笑



イメージ 5

うめはん前のコンコースのイルミ。
キラキラキラキラ

阪急電車で西宮へ電車



イメージ 6

そして今は娘のアパートでこれニヤリ
大寅(だいとら)蒲鉾で買ってきた、まいたけ天とチーズちくわ。
まいたけ天うまーーっラブ