イメージ 1

今日早速見てきました。

これまでのエピソードは全部見てますが(「ローグ・ワン」は見てません)、だからと言って熱狂的なファンってワケではないので、公開初日の今日朝イチの回で見たのも、「待ってました!よっしゃ行くぞ~~っ!」と勢い込んで行ったワケではなく、たまたま今日がユナイテッドシネマの会員デー(千円ポッキリ)で、お昼からは家でたまった録画を見れるだけ見るために(来週関西に行ってる間に録画するためのキャパがぜんぜん足りてないのでアセアセ)映画は朝のうちに・・という理由に他なりません(笑)

アタシがいつも行くユナイテッド(今日もそこ)は、「人気作品の封切り直後の土日」くらいしか指定席にならないんですが、さすがに今日のこの作品は指定席でした笑い泣き
アタシが見る時はいつも、両隣とも人が座ってることはまずないんですが、今日は久しぶりに両側を人に挟まれて見ましたよ笑い泣き

熱烈ファンではないにしても、オープニングのあの音楽とタイトルバックを見ると、やはりワクワクしますねぇ~ブルー音符

今回はとにかく物語の展開から一時も目が離せませんでした。
ぐぐーーっと最後まで集中して見てましたね~キラキラ
カイロ・レンの複雑なパーソナリティーがものすごく興味深いです。

早くも次回作(最終EP)が楽しみです音符(2019年公開予定だそう。)
ただ、レイア役のキャリー・フィッシャーは亡くなってしまったので、次回はもうレイアが何らかの理由でいなくなってる前提で始まるんだなー。
まぁこのEP時点でレイアもかなりのおばあちゃんなので、次回作までの間に高齢で死んだって設定にしても自然かも?
次回作がこのEPの何年後の設定なのかはわかりませんが・・。


イメージ 2
先着プレゼントでクリアファイルもらえましたチョキ