去る13日は、アタシのほうの親族が集まり、お盆のお食事会。
アタシたち家族4人と母、兄夫婦と甥、姪夫婦、兄嫁のお母様・・の総勢11人。
去年12月に姪が結婚したので、そのダンナサマが「新メンバー加入」です!!(笑・ま、去年のお盆のお食事会ですでに初御目見えしてたけど・・)
しかも姪のお腹の中にはベイビーも・・

さて今回の会場は・・・


イメージ 1
野々庵(ののあん)
ぶどうの樹グループの岡垣エリアのお店です。
姪が結婚披露宴を行った「ゆかいな果樹園」と同じ敷地内にあります。
JR九州のクルーズトレイン「ななつ星」の1泊2日コースの昼食はこちらが担当。


イメージ 2
まだまだ暑いですが、季節先取りの秋の設えですね


イメージ 3
お店はこんな風景の中にあります。
海も近いしドライブがてら来るのもヨシな場所ですが、酒飲みばかりなので笑い泣き送迎バスバス(40分圏内・10名以上)はありがたい(爆)


イメージ 4
手前は野々庵豆富。
嶺岡豆富みたいなものにおだしのジュレかかってます。

左はこのあと火を入れて食べたトマト鍋
トマトの上には白身の魚、たっぷりのワカメとちょっと酸味のあるおだしがおいし~いチョキ


イメージ 5
とりどりの前菜。
中央は卵焼きの上に鰻のっけて蒸したもの、右上から時計回りに、もずく酢、蛸のやわらか煮、生麩田楽、いちじく胡麻クリーム。

こんな前菜だと、最初っから日本酒ですがなニヤリ


イメージ 6
アタシはこの飲み比べセット。


イメージ 7
次女はこのセット(長女と一緒に飲んでました。)

他もみんな思い思いにお酒を注文ニヤリ
(兄嫁のお母様はお酒飲まれないんですけどね。)
お酒好きの姪はヒジョーに悔しがりつつ、ノンアルビール飲んでました(笑)


イメージ 8
お造りフグ


イメージ 9
とうもろこしの摺り流し。
とうもろこしも魚そうめんも夏らしくていいグッ


イメージ 10
飲み比べセットでおいしかった「八重垣」を1合もらいましたお酒


イメージ 11
スズキずんだ焼き。
ずんだを使った(スイーツじゃなくて)お料理って初めて食べました。
ずんだのお豆の甘さだけでなく、お魚自体もただの塩焼きでなく西京焼きのような、ちょっと甘みがあった気がします。
・・まぁ、キライじゃないけど、ずんだはやっぱスイーツとして食べたいです笑い泣き


イメージ 12
ローストビーフ。
お肉の下にも茄子あります。
お肉もだけど、茄子とズッキーニがおいしかったチョキ
これに合わせて赤ワインをグラスでもらいました。


イメージ 13
玉子豆腐。


イメージ 14
釜炊きごはんは白米・雑穀米・コーンご飯から選べるというので、コーンに


イメージ 15
お味噌汁と香の物がとってもおいしかったグッキラキラ
余ったコーンごはんは持ち帰り用に包んでくれました。


イメージ 16
デザートは、レアチーズケーキ。中にラズベリー入り。
蕎麦猪口に入ってますが、コーヒーですコーヒー

以上(おそらく)5千円のコースです。


福岡県遠賀郡岡垣町手野183(地図
0120-489-806(ぶどうの樹 岡垣エリア)
11:30~16:00(OS 14:30)
17:30~22:00(OS 20:00)
定休日:火曜日
Pあり