京都2日目の晩ごはん。
この日は特にどこで食べようか決めてなかったもので、飛び込み営業で(笑)、
1軒目:次女お気に入りのお店・・予約でいっぱい

2軒目:次女が行ってみたかったお店・・満席

・・とフラれフラれて、↑の2軒目すぐ上のお店、百練(ひゃくれん) へ

*お店のカンジは 以前行った時の記事 見てね


はい、カンパーイ
長女もビール
が好きになってくれて、ママはうれしい


・・が、次女の方はまだビールのおいしさに開眼しない・・

(この時の次女は、んーーと、梅酒ソーダだっけな?)

なにはともあれ、もろきゅう(笑)<最初に頼みがち



牛すじ煮込み・・おいしいけど、もっとトロトロなほうがいい。

京風焼きそば・・牛すじ煮が入ってます。はんなりおいしく、ヤミツキになるカンジ(笑)

鶏の唐揚げ・・ぜんぜん好きじゃないタイプ

カリカリ衣のやつが好きだもんで、↑これって、ほぼ素揚げじゃん



あと、付け合わせにグレープフルーツって斬新(笑)

だしまき・・これ自身は薄味すぎて、おろし大根に醤油かけたのと一緒で丁度よし。

焼豚・・これはウマし
お酒のアテにピッタリ





ちくわと水菜のポン酢炒め・・シンプルながらおいしい。ウチでマネしてみようと思った(笑)
・・・・・
去年の同じころ、ひとり飲みで訪れたこのお店。
今回娘たちが行ってみたいというので来てみたけど・・
娘たちは普段こういう家庭料理みたいなもの食べないから喜んでたけど・・
アタシは娘たちと一緒なら、もうちょっとコジャレたもの食べたいわ


でも、なにせ安いから
*↑これは一部です。他にもお料理あります。

ひとりの時の「おやつタイム」にまた来ます

(開店時間からこのメニューだからね
)


京都市中京区裏寺町通四条上ル中之町572 しのぶ会館2階(地図)
075-213-2723
無休
Pなし