久しぶりにYAHOO!オークションを利用しました。


イメージ 1
これを落札。
欲しかったのは、真ん中のチケットだけですが、チラシと栞にもなる割引券(ワインボトル型)、ほかの展覧会のポスターもセットになってました笑い泣き
なぜかチラシは20枚、割引券は10枚もアセアセアセアセ

ところで、今回ヤフオクの利用は2年ぶりくらいだったんですが、その頃と段違いに手順が簡単になっていて驚きましたえーん

もともとアタシは、ヤフオクは10年以上前、出品から始めて(商品は、娘たちが小さい頃の洋服や個人輸入した海外ブランドの子供服など)、時折落札もしてましたが、そのころ先方とは、普通にメールソフト使って、自分で考えた文面でもってやりとりしてました。

何年か出品作業にいそしんだあとはヤフオクから遠ざかっていて、2年ほど前、あるチケットを落札した時には、もうメールではなく、ヤフオク内で先方とのやりとりができるシステムになってました。
・・でもそこに入れ込む文面は自分で入力するものだったんですよね。
「はじめまして」から始めてさ、自分の連絡先入れたり、「本日商品を受け取りました」とかさ。

そして今回そこからまたさらに進化したシステムにびっくりしたワケです。
もう連絡先なんかもあらかじめYAHOO!に登録してある情報がそのまんま出てくるんで、クリックするだけで、「あなたの情報を先方に開示しました」みたいな文言出てきて、昔みたいに「今回落札いたしました○○と申します」なんて、挨拶・自己紹介をする必要ないワケです。
何事もクリック、クリック!!・・だけ笑い泣き

取引中文字を入力したのは、最初の振り込み金額と、最後の先方に対する評価の文章だけキョロキョロ(これもひな形があるのでクリックだけでも済みますが、それじゃーあんまり心がこもってないようで、若干文章変えました笑い泣き

すっごくラクチングッ
だけどなんだかちょっと無味乾燥~~アセアセとも思いましたニヤリ