今日は世の中的には3連休最終日ですが、アタシはきのう今日と仕事。
・・で、明日・あさってが連休。
このようにアタシの仕事のシフトは暦カンケーないため、祝日やら連休やらの感覚が乏しく、今日その弊害が

朝オットのお弁当をこさえていたら、起きてきたオットが「今日休みやけど?
」

がび~~~ん

道理でオット、ゆうべ遅くまでTV見てたワケだーー

道理でオット、今朝は起きるの遅かったワケだーー

くっそ~~

お弁当作らんのやったら、もう40分ゆっくり寝てられたのにィ~~

まぁ、オットは土日祝日カンケーなく会社へは行くし、その時には何かしらお弁当なり(アタシは作らないけど、オットが自分で冷食やらウィンナーやら詰めてる)カップラーメン
なり持って行くので、作ったお弁当もムダにはならないんだけどさ・・

なんか、すっごーーーっく損した気分

・・・・・
さてそんなワケで、明日のお休みは、九州国立博物館で始まった東山魁夷展見に行こぉ~~
とはりきってたんですが、なんと調べたら、普通なら休館日である月曜(今日)が祝日で開いてるんで、明日火曜日はお休みだと


仕方ない・・イオンの火曜市にでも行きますか

・・・・・
で、やっと本題ですが・・

もう何ヶ月もウォーキングしてないし、せめても食べるのだけはちょっとだけ気を付けて、なんとか(これ以上)増量だけはしないように死守してます。
そんなアタシが活用してるこんにゃく食品


@89円で買ってます。

オットに冷やし中華する時、アタシはこれ
・・みたいな。

最近のこんにゃく麺って昔より随分おいしくなってるから、これでも全然イイ


甘いもの食べたい時はコレ
@99円で買ってます。

中はひとかたまり

調理バサミでチョキチョキ切って付属のきなこと蜜かけます。

抹茶のほうは82kcal(きな粉も蜜も全部かけて)。

黒蜜のほうは115kcal(きな粉も蜜も全部かけて)。
「ダイエッターのおやつは100kcal以下に抑えるべき
」という、ほんのちょっとしたこだわりから、きな粉と蜜は全部かけてしまわずに2割くらい残します(笑)ってかそれくらいでちょうどいいのよ、量が
上の写真見てもちょうどいいカンジでしょ



いや~、これまたもっちりした食感がおいしいのよね~



進化したわー、こんにゃくスウィーツも




これは以前はよくこのブログにも登場させていた(ダイエットに燃えてた頃
)、しらたきの明太子クリームパスタ風。

最近また時々作るようになりました。
カルボナーラ風という「姉妹品」も作ります
