ゆうべひとりでオジャマしたのは、おいしいアテを食べながらお酒を飲めるお蕎麦屋さん、
は や し

ひとりだから、たぶんダイジョウブだろうとは思いましたが、念のため直前に電話で予約してから伺いました。(みなさんもぜひ予約して行ったほうが賢明ですグッ


イメージ 1
何食べようか迷う~~チュー
これは、その日の仕入れ次第で変わるメニュー。
このほかに定番メニューもありますが撮り忘れアセアセ


イメージ 2
まぁ、まずはコレ生ビール
でも日本酒も飲みたいので、これは「小」で。


イメージ 3
なんと、きのうの突き出しは、ズバリお蕎麦!!えーん
これ冷たいように見えるでしょうが、あったかいんですよ。
おだしに入ったお蕎麦をわさびで・・って珍しい。


イメージ 4
ごまさば
これ食べ始めたらポン酒お酒飲まねば(笑)


イメージ 11
日本酒もレギュラーメニューの他に「今日飲めるメニュー」あります爆  笑
「辛口のだとどれになります?」と大将にお聞きしたら・・・


イメージ 5
「あたごのまつ」を勧められたので、それを1合。
うん、おいしい~ハート


イメージ 6
もろQ(←って確か書いてあったニヤリ 350円だか400円だかだった・・うろ覚えアセアセ
野菜も食べよぉ~~!!ってニヤリ


イメージ 9
天ぷらもその日の仕入れで変わります。


イメージ 7
ししゃもとスナックエンドウ
ししゃもの天ぷら大好きなの爆  笑ラブラブ卵がプチプチってね、たまらん爆  笑
スナックエンドウの天ぷらって珍しくない!?
天ぷらのお豆っていうとインゲン豆が定番だけど、アタシはあんまり好きじゃない・・アセアセ
でもスナックエンドウは好きだなぁハート


イメージ 8
新玉葱。ホクホク甘いブルー音符
天ぷらには天つゆとお塩と出してくれますが、アタシはお塩のみで。


イメージ 10
甲イカのゲソ揚げだし
ここのこのテのだしは、やっぱお蕎麦屋さんだからか、甘さ抑え目の濃い目。
(前に肉豆腐食べた時もそう思った。)
これはもうちょっと味薄くてもいいなぁ・・
でもゲソ天、ぷりっぷりっでおいしいブルー音符

せっかくのお蕎麦屋さんなのに、今回は〆のお蕎麦を食べずして帰るというね笑い泣き
しょっぱなのつきだしで、ちょこっとお蕎麦食べたら、もう安心しちゃったのよ(笑)


酒と魚と手打ち蕎麦 はやし
北九州市小倉北区京町3-13-14(地図
093-533-3195
12:00~13:30、17:30~22:00(確か入店は21時まで)
日、祝定休
Pなし