去年最後の、ブーランジェリー高須。
12月29日の朝ごパン
に、ひとり訪れました。

「そろそろみんなお休みに入って、今朝は多いかな?」
・・・と思いきや、少なくって肩すかし喰らいました(笑)
カフェコーナーなんて、しばらくの間、私ひとりの貸切状態

10時まで無料サービスのコーヒー
(1杯限りネ)とともに朝ごパン堪能。

たっぷり1時間読書
しながら、ゆっくりくつろぎました。


めんたいポテト(184円)
あっためてもらって食べると歯切れよくってサックリ

おいしいけど、ひとりでコレまるごと1個は飽きる

ふたりでシェアしてちょうどいい量だな~。

紅玉りんごのデニッシュ(238円)
コンポートしたりんご
、香るシナモン・・サイコー


ざくざくクーヘン(162円)
上にニョロニョロのっかってるのが何かというと、クランブルなのよね

*クランブル・・そぼろ状のクッキーみたいなヤツね。
普通はもっとツブツブというか球状になってることがほとんどよね?
・・だけどここのはツブツブじゃなくニョロニョロ(笑)
このサクサクのクランブルがのっかった生地の間には、
アプリコットジャムとカスタードクリームがサンドしてあります。
甘いです(爆)
・・でも、コーヒー
には合います


ここから下は持ち帰り分。

苺のデニッシュ(248円)
この日お誕生日
だった母へお土産。

バースデーケーキならぬバースデーデニッシュ

シナモンロール(162円)
母には上のデニッシュ、そして私はコレ。
お誕生日祝いのおやつタイムをふたりで・・

ちぎりパン(248円)*大きさ比較のため、ガラケー置いてみました。
この日の夜はシチュー。
そのためにこのパンを高須へ買いに行ったのでした。
でも、「主たる目的」は朝ごパンだったかこのパンだったか
・・っつぅーと、うーーーむ、どっちか悩むな(笑)
ブーランジェリー高須
北九州市若松区小敷333(地図)
*地図は「ギフトギャラリーOZ」が表示されますが、お隣なので目印にしてネ

093-742-0780
7:00~19:00
定休日:月曜日・第3火曜日
P(30~40台ほど?)