今日はちょっと久しぶりに映画
を観に行きましたが、これが相当に面白かったので、満足、満足

別でレビューをしましたが、『アルゴ』、お時間ある方は、ぜひご覧くださいね~



さて、今日の私の食事です。

朝は、チンゲンサイと豚肉の塩炒め。
味付けはにんにく・生姜・ダシダ(韓国の牛肉ダシ)・塩。

お昼は鶏のから揚げとサラダ。
午前中買い物に行ったので、手っ取り早くスーパーで鶏から買っちゃった
全部食べる気マンマンでしたが、満腹になりそうだったので、2個だけ残しました(娘たちのおやつに~)

夜はさんまの塩焼き。
ポッカレモンをかけて、おろし大根で。

それと、キャベツ・キュウリ・イカのカレーマヨサラダ。
・・にいつものレタスと水菜も添えたので、やたらと
緑色(笑)
味付けはマヨ+ポッカレモン+ラカント+塩+カレー粉。
ラカントご存じ
下に写真のっけますね
家族にはもう1品、ソーミンチャンプルーを作りましたが、なにせ素麺だもの
私はパスです。


ラカントSは羅漢果由来のカロリーゼロの甘味料。
砂糖と同じ甘さなので、砂糖と同じ分量で使えます。
きのう、みりんの糖質の多さを思い知ってしまった私ですが、やはり「甘醤油の味つけ」や「甘酸っぱい味付け」が
好きだもんで、コレ買いました。
以前ダイエットしてた時もコレ使ってて、しかもかなりヤル気だったので(笑)、煮物とかにも使ってたんです、大量に

だけど、なにせ普通の精白糖に比べてめっちゃ高いので不経済だなぁと今回は使わずにいたんですが、「ちょこっとずつ大事に使おう」ってことで買いました。
上のようなマヨネーズ使ったサラダも、ちょこっと甘酸っぱくするのが好きなんですよねぇ~~