きのう、双子娘とお昼ごはんを食べに ラーメン力(りき) へ~DASH!
雪が降る寒~い日に恋しくなるのはラーメンラーメンです得意げニヤリ
 
で・も~~、まずはじめに運ばれてきたのはラーメンでなく・・・
 
 
イメージ 1
イメージ 2
 
 
チャーたれ丼(350円)
 
長女がモーレツに食べたがったの(笑)
もちろん3人で食べたけどネ
 
刻んだチャーシュー(ごはんに対して多過ぎるほどの量あせる)に甘いたれ。
温泉卵がたまりましぇんっラブラブ!
 
私はね、ちょっとたれが甘すぎるかなーと思うんだけど、それがね・・・
           
           
           
 
イメージ 3
チャーたれ丼と一緒に持ってきれくれる、この辛子高菜を入れて食べると、ちょうどいい味になるのよね
胡麻油がきいた辛子高菜です。
 
 
イメージ 4
はい、で、メインデュッシュ到着~~にひひ
私は らーめん(500円)。
ここのは、こってりとんこつぶーぶースープとろ~りしてます。
 
 
イメージ 5
長女は ねぎらーめん(700円)。
そっかー、お会計の時に初めて気づいたけど、ねぎ多くするだけで+200円なのかぁ~あせる
仕方ないねー、長女、ネギらーだから(笑)
 
 
イメージ 6
イメージ 7
 
次女は らーちゃん(750円)。
「ちゃんぽん風野菜ラーメン」だって。
 
あんまり写ってませんが、ムコウっ側にチャーシュー3枚のってますあせる
左矢印そして大量のきくらげめくると、たっぷりキャベツともやしが
 
これは初めて注文したので、こんなにきくらげがのってるなんて思わず、きくらげ嫌いな次女は絶句(笑)
私が2/3のきくらげを引き受け、私のらーめんは自動的に「きくらげらーめん」(メニュー見たら700円だワ)に(笑)
 
 
らーちゃんは「辛味噌入り」と「入ってない」のとを選べるんですが、次女は「入り」のほうを。
このほどよい辛さのスープがおいしくってね~~ラブラブ!
私はきくらげ好きだしにひひ、キャベツの甘みもおいしいし・・今度は私、これ食べよう!!って思いました~
 
ただ、これに使われてる麺は、フツウのラーメンよりも細めだったので、これは茹で方を「固め」でお願いしたほうがよかったなー(麺が伸びるのが早いことっあせる)・・次回はぜひそれでにひひ
 
 
ラーメン力(りき)
北九州市八幡東区春の町5-6-9(地図
093-662-1931
11:00~14:30、18:00~スープ終了まで
不定休
P3台