きのう日曜日は、双子娘の模試が終わるのを待って、遅めのランチに行きました~ナイフとフォーク
 
 
イメージ 1
GADGET(ガジェット)
 
最近オープンしたカフェです。
ここは、いろんなお店が入れ替わり立ち替わり入っちゃツブれ・・を繰り返してまして、
今度のココは、ぜひ長続きしてほしいモンだと思いますあせる
 
 
イメージ 2
店内。
テーブルとかスツールとかカッコうぃぃ~ね~ぃ(オリラジ藤森風)
特に店内中央に置かれたテーブル(右)、カラフルな部分は決してそういうテーブルセンターが敷かれているワケでなく(笑)、カラフルな木材を組み込んで作ってあるんです。
HP見ると「オリジナルの家具を販売してます」と書いてあるので、「こういうテーブル欲しい」と注文すれば作ってくれるってことなのかなー
 
 
イメージ 3
(左)私たちの席はこんなふう。 光が差し込んで明るいキラキラ
      店内にキレイな写真集だとかちょっとした読み物だとかが置いてあるので、待ってる間タイクツしない。
(右)中は結構広くて、こんな個室も2つ(3つ?)ありました。
 
 
イメージ 6イメージ 7 
 
フードメニューです(右下隅クリックで拡大)。
 
 
左矢印そして、確か15時まで(?)のランチメニュー。
 (これはなぜか拡大しないんですが、なんとか読めますよね?あせる
 
60歳以上限定の「シルバーランチ」ってのが気になります(笑)
だって500円ポッキリでメインに副菜4品も・・。
量が少しずつなのかな?
 
 
きのうはお昼が遅くなるから、ランチタイムが遅く(最低でも15時まではないと・・)まであるところ・・と思いこのお店にやってきたんですが、3人とも肝心のランチセットには惹かれるモノがなく、結局コチラの看板メニューを単品で頼むことに・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
娘たちはふたりとも、GADGET名物トルコライス(980円)。
私もホントはこれにしたかったんだけど、トルコライス×3つじゃ芸がないのでやめときました(笑)
娘たちのをそれぞれ少しずつ分け与えてもらいましたがにひひ
 
ここのトルコライスはオムライス(ふつうはピラフとかカレーピラフとか)ってのがウレシイラブラブ!
しかも卵ふわとろでおいしいし
 
ただ、オムライスがケチャップライスだからってことでしょうが、スパゲッティはナポリタンじゃなくシンプル塩胡椒味。
ワタシ的にはケチャップ+ケチャップでも構わないから、やっぱスパゲッティはナポリタンのほうがいいワ・・トルコライスらしくてにひひ
 
それととんかつのソース、私はもっとたっぷりかけてほしい(笑)
 
娘たちもすごく気に入ったらしく、長女なんかは食べてる途中で「ここ、今度また来たぁ~い!・・あ、まだ今食べよるけどさ~(笑)」ってひとりノリツッコミしてたわ得意げ
 
 
イメージ 5
そして私は、パンケーキ ベリーベリー(650円)
パンケーキもこちらの看板メニューということで・・。
 
ホントは新メニュー(秋限定?)のキャラメル&マロンパンプキンのパンケーキが食べたかったんですが、なんとまさかの売り切れ
この時、まだ14時過ぎ・・今からがおやつの時間じゃーーん!?・・なのに売り切れ?
聞いたら13時ごろにはなくなったって言ってたワ~~
 
でも、コレも食べてみたかったからイイのOKグッド!
バニラアイスにカシスアイス、イチゴのソースにラズベリーのソース、そしてイチゴにブルーベリー、たっぷりの生クリーム。
実は私、本格的なパンケーキって初めて食べたんだけど、ナメてたわ・・パンケーキのこと(笑)
「ホットケーキの素で作るホットケーキに毛が生えたようなもんやろ??」くらいにしか考えてなかった・・
 
でも、想像以上においしくてビックリ~ラブラブ!
なにしろ分厚くて(分厚いのが3段重ねになってます)、しっとりふわふわ~
なんか卵味がかなりしたワ~。
 
冷たいアイスや生クリームを絡め絡め食べると、もうシアワセ全開~~キラキラ
かなりボリューミーだから、娘たちとシェアして食べてちょうどよかったワ
 
今度はぜひキャラメル&マロンパンプキン食べてみたいし、「おかず系のパンケーキ」(上のほうのメニューをじっくり見てもらったらわかるけど、プレーンパンケーキに生ハムだのチキンだののトッピングができるのよ~~ラブラブ!)をワインとともに・・なんてのもイイなぁ・・って思うのよにひひ
(ドリンクメニューにアルコールがなかったからお店の人に聞いてみたら、「お昼でも言っていただければ・・」とのことでした(笑))
 
ちなみに夜には夜のメニューがあるからソレも見せてもらったんですが、おぉっなかなかのフード充実ぶり
単品だけでなく女子会なんかにヨサゲなコースもあるしネ得意げ
もちろんアルコールも各種そろってましたにひひ
 
「今度パパが飲み会やら出張の時の晩ごはんはココやね」ってことに決定(笑)
 
 
北九州市八幡東区祇園1-8-1-1F(地図
093-671-6621
11:30~24:00
不定休
Pあり(2~3台?)