5月9日、母の日。
みなさん、いかがお過ごしでしたか?
私は毎年、母の日(と自分の誕生日)には、一切家事をしないことにしています。
だってグータラな私にとっては、どんなモノよりも、家事をしないってのが、何よりのプレゼント
だから(笑)

朝ごはんも作らなかったし(みんな各々で食べてもらった。)、洗濯ものを干したのも長女(洗ったのは私・・というか洗濯機だけど(笑))。
その取り込みとたたむのも夕方娘たち2人でしてもらったし。
お昼は私と次女とで実家の母のトコへ母の日のお花を持っていき、3人でホテルクラウンパレスのプラシャンテでランチバイキング
。

いつもならこんな時、お会計は母持ちなんですが、今日ばかりは私が払いましたとも(笑)
(ちなみに長女はオットと一緒に、オットの実家へ母の日のお花を届けに。ムコウはムコウで外食したそう。)


私が食べたお料理たち。
私のダイエットに影響が少なそうな、低糖質メニューばかりです。
ちなみに下の写真のスープは、グリンピースの冷製です。
ここは野菜を使ったお料理が多いし、味付けもとっても好みなのよねー

ホテルながら、お値段もりーぞなぼぉ~だし

ダイエット中につき、いつもならデザートなんかにゃ目もくれないんですが・・・

ここは私の大好きなソフトクリーム(マシンがあってセルフ)も白玉ぜんざいもあるもんで、
1回だけ合体させて食べちゃいました

いいじゃん!なんたって母の日なんだから(爆)
私だって楽しみたい
これだって、ソフトずきな私からすると相当ガマンしたんだもん

いつもなら他にも、ワッフルとメープルシロップのっけたり、コーヒーゼリーのっけたり、プチシューのっけたり・・
などなど、パフェ仕立てにして、あと2~3回くらいはソフト食べてるトコです(笑)

もちろん、晩ごはんも娘たちに作ってもらいました。
ハッシュドビーフとサラダです。
ごはん炊いて、サラダのスナップンドウ茹でてってトコから、ハッシュドビーフ作って盛り付けってトコまで、一から十まですべて娘たちに任せてやってもらいました。
だって、口や手を出したくても、娘たちが作ってる間中、私はウォーキング
に出かけてていなかったしねー


私はウォーキングで一汗かいて、シャワーも浴びてスッキリしたあと、ワイン
飲みながら、をおいしくいただいただけ・・。

あぁ、なんてイイ御身分だ


ウォーキング途中で買ってきたブリーチーズも食べたしね

ダイエット中の今、いつもなら赤ワインはグラスに1杯と決めてるんですが、
なんたって母の日なんだから(こればっかり(笑)) と今日は2杯飲みました
晩ごはんのあとの後じまいは次女にすべてやってもらい、私はラークチーン




長女からは
こんなプレゼントももらっちゃった。

オットの母へのお花を買ったお店で、私の分も買ってくれたんだって。
「家のことしてもらうからプレゼントは要らないよ」と(毎年)言ってるのに・・ありがとね

私、はじめて見たんだけど、カーネーションに添えてあるの、パステルグリーンのかすみ草なんです。
しかもラメでピカピカしてる

これって、ふつうの白いかすみ草に色をあとからつけてる(色水を吸い上げさせるとかして?)のかな?
それとも今やひょっとして、品種改良でこんな色のかすみ草もあるってこと
(ラメは当然表面にひっつけただけでしょうが・・)
今日(というか、もう昨日)は娘たちのおかげで、とってもラクチンさせてもらいました。
包丁一度も握ってないし、ガスの火もつけてません(笑)
娘たちよ、ありがとう
