ダイエット106日目。
今朝の体重は-0.4キロ。
今朝の体重は-0.4キロ。
今日は朝からオットは仕事だったし、午後は娘たちもオットと一緒にオットの実家へ行ったので(修学旅行のお土産を渡しに)、私はラクチーーン( ̄∀ ̄*)イヒッ
ところで、娘たちは今日ふたりだけで電車デビュー☆
会社に行っていたオットと、オットの実家の最寄り駅で待ち合わせておいて、午後、ウチの最寄駅から電車にふたりで乗って出かけました。
ウチの最寄り駅へは私も一緒に行って、切符買うトコまで一緒にいましたが・・。
会社に行っていたオットと、オットの実家の最寄り駅で待ち合わせておいて、午後、ウチの最寄駅から電車にふたりで乗って出かけました。
ウチの最寄り駅へは私も一緒に行って、切符買うトコまで一緒にいましたが・・。
バスには小2の時の林間学園の時からふたりだけで乗せてたんですが、電車にふたりだけで乗ったのは今日がはじめて!
無事、何事もなく実家の最寄り駅に着いたようで(快速で間一駅だしね)、出口も間違えずにオットの指示通りの方へ出て行けたようです。
これでまた一歩、娘たちは大人へ近づきました(笑)
これでまた一歩、娘たちは大人へ近づきました(笑)
では本日の食事。
朝:ナス・タマネギ・油揚げの味噌汁(ゆうべの残り)、レタス・キュウリ・トマト・ミートローフのサラダ、スコーン、コーヒー(無糖)
昼:同上、キャベツ・かにかま・枝豆のサラダ、アボカドとトマトのサラダ
間食:「もち吉」のソフトクリーム
晩:キムチやっこ、ベーコン、レタス・オニスラ・トマト・ピクルス・アンチョビ入りオリーブ、生ハム、スタイルフリー1本、赤ワイン2杯
昼:同上、キャベツ・かにかま・枝豆のサラダ、アボカドとトマトのサラダ
間食:「もち吉」のソフトクリーム
晩:キムチやっこ、ベーコン、レタス・オニスラ・トマト・ピクルス・アンチョビ入りオリーブ、生ハム、スタイルフリー1本、赤ワイン2杯


スコーンに味噌汁って(爆)
いいんです!要は野菜摂るのと、汁物でおなか膨らませるのが目的ですから!
ドミニック・ジュランのスコーン、確か私ごのみだったと記憶してましたが、今日ひさびさに食べてみたら、中がネチョっとして、全然私の好みとは程遠かった・・。
やっぱ、このヘンのスコーンではカンテボーレ(戸畑サティ内)が一番だな( ̄ー☆キラリーン
やっぱ、このヘンのスコーンではカンテボーレ(戸畑サティ内)が一番だな( ̄ー☆キラリーン

お味噌汁、まだ残ってましたんで(;^_^A アセアセ
私はお味噌汁とサラダ2種。
娘たちにはこのほかにペペロンティーノ・スパゲッティをしました。
娘たちにはこのほかにペペロンティーノ・スパゲッティをしました。
午後、娘たちを最寄りの電車の駅へ送っていった帰り、またも近所のもち吉で100円ソフトクリームを(*´σー`)エヘヘ
夜はなんだか雨が降りそうだったし、きのうの残りの赤ワインを飲もうと思ってたので、晩ごはん前にジョギングしました。
久しぶりに走ったせいか、それともいつもは晩ごはんあとに走るのに、今日は晩ごはん前に走ったせいでスタミナ不足だったためか、かなりキツくって、基本の40分はおろか、30分走るのがやっとでした┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
30分走って、20分歩いて帰ってきました。
夜はなんだか雨が降りそうだったし、きのうの残りの赤ワインを飲もうと思ってたので、晩ごはん前にジョギングしました。
久しぶりに走ったせいか、それともいつもは晩ごはんあとに走るのに、今日は晩ごはん前に走ったせいでスタミナ不足だったためか、かなりキツくって、基本の40分はおろか、30分走るのがやっとでした┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
30分走って、20分歩いて帰ってきました。

シャワー浴びてサッパリしたとこで、
←このキムチやっこをつまみに、
まずはスタイルフリー。
←このキムチやっこをつまみに、
まずはスタイルフリー。
そのあと、今日デパートの
九州のれん市で買った・・・
九州のれん市で買った・・・

佐賀県唐津の燻や(くんや)のベーコンをつまみに赤ワイン(きのうの残り)。
オットと飲んだので、私はグラス2杯分ってトコです。
燻やは以前ソーセージを買ったことありますが、ほんとに何のつなぎも添加物もないソーセージでおいしかった♪
・・で今回はこのベーコンですが、生で食べるとホントおいしい♪
脂身の甘みがなんとも言えず・・(´ー`*)。・:*:・ウットリ
家族もみんな絶賛でした!
脂身の甘みがなんとも言えず・・(´ー`*)。・:*:・ウットリ
家族もみんな絶賛でした!