ダイエット94日目。
今朝の体重はきのうより-0.4キロ

さて、今日午前中はエアロ教室。
6回講座の最終日でした。

また10月から新たに12回クラスが開講しますが、同じ木曜午前中、同じ先生です。
市の体育協会がやってる教室なので、いちいち講座が始まる前に往復はがきで応募しないといけないのがめんどくさい(>_<)
「応募」ってことは申込者多数の場合は当然抽選になりますが、10月からは今より広い場所でやるので定員も今の1.5倍くらいになるってことで、ハガキ出しさえすれば、まず大丈夫d(^-^)

・・でもハガキ出さなければその時点でアウトですから(笑)、忘れずに明日出そう!
締め切りが近いぃ~~(;^_^A アセアセ

では本日の食事。


朝:ごはん茶碗8分目、目玉焼き、ロースハム、キャベツ&キュウリ、わかめスープにめかぶin、アボカド&トマト、黒豚みそ

間食:アイスカフェオレ、アイスティー、ココア

昼:レタス・キャベツ・トマト・ツナのサラダ、TVこんにゃくゼリー飲料

晩:ニラ豚、煮物、たこのマリネ、スタイルフリー1本


イメージ 1
以前ご紹介した黒豚みそ、またお取り寄せしましたー(^^)v
(左端の瓶詰。最後にひと口ふた口残ったごはんはコレで〆るのだー!)
こっちのデパちかでも売ってるんですが、通販でまとめ買いすると、
送料がのっかっても、デパちかよりも200円くらい安くなるので~( ̄∀ ̄*)イヒッ


間食のドリンク3杯について(笑)

エアロの帰りに車のオイル交換に行ったんですが、待ってる間ジュース類飲み放題なんで、なにしろお昼もとうに過ぎておなか減ってたし、ついつい飲み物で空腹を満たそう・・と(;^_^A アセアセ

自販機のカップのヤツなんでたとえば「砂糖ヌキ」とか「クリーム少な目」とかも選べるのに、敢えてそのままで(笑)
かなりの糖分を摂ったものと思われます(;^_^A アセアセ

そのかわり、家に帰ってからのお昼ごはんはサラダとカロリーゼロのこんにゃくゼリー飲料だけにしときました。


イメージ 2
ニラ豚は以前にも何度かご紹介しましたが、
大分市内に長い事出張していた(=住んでいた)オット曰く、
「大分の町の中華屋にはどこにでもある」メニューらしい。

小さく刻んだキャベツ・ニラ・豚肉を炒めて(鷹の爪入れるとウマし♪)、
味付けは酒・ラカントS・みりん・塩胡椒・醤油・オイスターソース(<自己流)。

オットが大分で食べて気に入って一度コッチへお持ち帰りしたことがあって、
食べてみたら、ほんとにおいしかった♪
その時の味を私なりに再現して(<大げさ(笑))、今では定番メニュー☆

具材を小さく刻むので、キャベツもニラもたーーっぷり食べられます(^^)v


イメージ 3
こういうの食べると白ワイン飲みたくなりますが、
今日はスタイルフリーでガマン!(<でもとりあえず飲んでるし(;^_^A アセアセ)


イメージ 4
フツウの煮物。中身は厚揚げ・レンコン・ニンジン・こんにゃく。
レンコンって久しぶりにオウチで食べました(爆)おいしいわぁ~ღღღ
根菜って糖質多めなので、なんとなく遠ざかっちゃうんですよね~(;^_^A アセアセ


今日はエアロに行ったので、夜の運動はなし。

疲れたので、もう寝ます~☆