福岡のキルフェボンには猫の額ほどのカフェスペースがあるんですが、いつも満席状態!
・・でもこの日は夕方行ったせいか、すぐに座れたんだな(*´σー`)エヘヘ

何度かタルトのお持ち帰りはしたことあっても、イートインしたのはこの日が初めて♪


イメージ 1イメージ 2
テーブルクロスだとか、卓上のボウルに活けたお花だとか、か~わいいんだよね(*^。^*)ღღღ
(ちなみに手前が次女で、奥が長女です。)


イメージ 3
特選山梨県産 カッタクルガンのタルト
これが今回一番好きだった、次女チョイスのぶどうのタルト。1カット735円。
皮付き&種のない白ぶどうがカスタードクリームの上に並んでます。
ぶどうが甘くてジュースィでおいしいわぁ~ღღღ

ところでカッタクルガンなんて品種のぶどう、知ってたぁーー?
すっごい名前よねー(笑)
古代のどっかの都市の名前みたいだわ・・
カッタクルガンの戦いとか世界史の教科書に出てきそうだもん(≧m≦)ププッ

これは9月中旬まで販売ですって!
ひょっとすると、この3連休が最後のチャンスかもよ!
食べたい人は急いで(笑)


イメージ 4
季節のフルーツタルト
フルーツ大好きな長女は大抵こういう欲張りフルーツ系を選びます(笑)
やっぱり下がカスタードなので、手堅くおいしい。1カット672円。


イメージ 5
ず ん だ の タ ル ト
これは夏限定商品で、すでにキルフェのHPに載ってないとこ見るともうないかも(;^_^A アセアセ
しかもこれ、元々仙台・福岡限定販売だったらしいわー( ̄ー☆キラリーン<得意げ(笑)

私、ずんだ(枝豆つぶしたあんこね)って大好きなので(ずんだ餅、大好物♪)、
これに飛びついたんですけどもぉ~・・・

これはずんだといってもワリとマメマメって形のまま&食感で、しかもあんまり甘くなくて
あんこっぽくない・・(ちなみに枝豆はビールで煮てあるそう。)
私はもっと甘くてズンダズンダしたのを想像してたので・・

その上に豆乳と豆腐のムースがのってて、表面には白桃。
間には求肥まではさんであって、おもしろいっちゃーおもしろい味&食感なんだけど、
私にはこれらをいっしょくたに合わせる「意味」がわからなかった・・。

桃はすごーくおいしかったし、求肥もずんだも好きだけど、
桃は桃のタルトとして食べたほうが好きかも・・とか思っちゃった(;^_^A アセアセ
1カット682円。


キル フェ ボン福岡
福岡市中央区天神2丁目4-11 パシフィーク天神1F
092-738-3370
11:00~20:00(年中無休)