さて、かねてからの約束どおり、今日からダイエットを再開致しました~☆
ちなみに「ここの更新をしばらく休みます」と宣言してからのこの1週間の間に、体重は2.4キロ増えました(爆)
どーだっ!短期間でここまで増量できちゃう、私のこの実力(笑)
なにしろ元はすごい大食いなので、「もう食べちゃうっ!」と思い切ったら、どんだけでも食べれちゃうんですよねぇ~・・。
そういう意味じゃぁ、私ってちょっとギャル曽根に似てるかも?!
今朝のはなまるカフェでギャル曽根が言ってたけど、彼女だって普段はあんなに食べるワケじゃなくて、たとえば友達とランチするのだってフツウに1人前。
それはそれで満足なんだって。ちゃんと腹八分目になる、と。
だけど、食べようと思えばそこから先も食べれるってことなんだよね。
それはそれで満足なんだって。ちゃんと腹八分目になる、と。
だけど、食べようと思えばそこから先も食べれるってことなんだよね。
私もまったくおんなじ!
(ただし、何をどんだけ食べても太らない!ってトコはまったく似てませんが(爆))
(ただし、何をどんだけ食べても太らない!ってトコはまったく似てませんが(爆))
普段はダイエットしてるんだもん!ってフツウの量でもそれなりに満足はしてるんです。
それに食べるものだって、野菜や豆腐やお魚なんかのおかずだってそれなりにおいしいと思って食べてます。
それに食べるものだって、野菜や豆腐やお魚なんかのおかずだってそれなりにおいしいと思って食べてます。
・・だけど私の胃袋のキャパはほんとはそぉーーーんなモンじゃぁありません(笑)
腹八分目から先がまだまだ果てしなく入ります。
腹八分目から先がまだまだ果てしなく入ります。
バイキングハンターである私はよくこのブログにもバイキングレポ書きますが、食べたものの写真ズラリと並べると「かなり食べたね~」ってコメを必ずいただきます。
・・でもほんというと、あれよりもっと食べれます。
・・ってかほんとはもっと食べたい!ってキモチを、「これでもダイエッターだから。」とか「ブログに食べたもん全部載せるのに、これ以上食べたってなるとカッコ悪いな(^^ゞ」とかって理性でなんとか抑えこんでるんです。
・・ってかほんとはもっと食べたい!ってキモチを、「これでもダイエッターだから。」とか「ブログに食べたもん全部載せるのに、これ以上食べたってなるとカッコ悪いな(^^ゞ」とかって理性でなんとか抑えこんでるんです。
それに、食べるものも、ほんとのこと言えば、野菜なんて食べないで済めばそれに越したことはない。
パンにケーキにごはんにパスタ・・それに時々肉(笑)
そしてビールにワインにソフトクリーム(爆)
パンにケーキにごはんにパスタ・・それに時々肉(笑)
そしてビールにワインにソフトクリーム(爆)
・・日々、こんなものばっかり食べて・飲んでいられたら、どんなにシアワセなことか・・なんて思います。
ただ、そんなことしてたら病気になるから、太るから、仕方なくヘルシーなおかずも食べるだけで・・。
ただ、そんなことしてたら病気になるから、太るから、仕方なくヘルシーなおかずも食べるだけで・・。
そんな私なので、食べるものを制限するダイエットって苦痛のほかの何物でもありませんが、だからといって、食べ物ガマンしないかわりにその分運動するか?ってぇと、そしたらホンマモンのアスリート以上にハードな運動しないととてもじゃないけど摂取したカロリー消費できないでしょうねぇ~(;^_^A アセアセ
・・ってなワケで、今日からのダイエットも、食べるものを少し(?)セーブしぃの、でも朝のパンかごはんは食べることにしぃの、ジョギングもがんばりぃの・・と地道にがんばるほかありません。
目標は大きく-8.6キロ(爆)。
(目標の体重はここ数年変えてません。一番近づいた時は「あと-4.0キロ」ってトコまで行ったのになぁ・・)
(目標の体重はここ数年変えてません。一番近づいた時は「あと-4.0キロ」ってトコまで行ったのになぁ・・)
もはや「生きてるウチに達成できるのか?」という気すらしてきましたε-(ーдー)ハァ
・・とまぁグダグダ書いてしまいましたが、とりあえず今日からはじめます、心機一転!
では本日の食事。
朝:パン4種、レタス・キャベツ・キュウリ・トマト・ガーリックソーセージのサラダ、カフェオレ(ラカントS・牛乳入り)
間食:TVのこんにゃくゼリー飲料
昼:レタス・豆腐・キュウリ・ガーリックソーセージのサラダ
晩:キムチやっこ、鶏ささみとキャベツのバジルマスタードサラダ
間食:TVのこんにゃくゼリー飲料
昼:レタス・豆腐・キュウリ・ガーリックソーセージのサラダ
晩:キムチやっこ、鶏ささみとキャベツのバジルマスタードサラダ
朝のパンは、バゲット1/8本と、他ドライフルーツなんか入ってるハード系3種をひとかけずつ。

お昼のヤル気のないサラダ(笑)
ノンオイル・低糖質の和風ドレッシングで。
この豆腐はきのう耳納の里で買ってきたおからの出ない製法で作った豆腐(絹)。
きのう食べた「木綿」のほうは、いかにも「豆乳の絞りかすまで入ってます」的な、
モッサーぁとした食感でノーサンキューなカンジでしたが、この「絹」のほうはモッサーぁ感がないのよ!
男前豆腐のジョニー的な、濃くて、ちょっとふぐの白子っぽい濃厚さね。
きのう食べた「木綿」のほうは、いかにも「豆乳の絞りかすまで入ってます」的な、
モッサーぁとした食感でノーサンキューなカンジでしたが、この「絹」のほうはモッサーぁ感がないのよ!
男前豆腐のジョニー的な、濃くて、ちょっとふぐの白子っぽい濃厚さね。
このあと、↑これ(器はカレー皿です(^_^;))とおんなじだけおかわりしました(爆)


左のサラダはワインビネガー・ラカントS・バジルソース・粒マスタード・塩で和えました。
バジルソースにかなりオリーブオイル使ってあるので、油分はそれでOK。
オリーブオイルは足しませんでした。
キムチやっこは豆腐半丁分。
晩ごはんのあとはジョギング45分。
久しぶり(10日ぶりくらい?)だったので、15分短めに。
それでもかなりキツかったです。
やっぱ短期間で2キロ以上も体重増えてんだもん、足首も痛くなるさね~(;^_^A アセアセ
久しぶり(10日ぶりくらい?)だったので、15分短めに。
それでもかなりキツかったです。
やっぱ短期間で2キロ以上も体重増えてんだもん、足首も痛くなるさね~(;^_^A アセアセ