
今や新たな宮崎名物となっているらしいにくまきおにぎり。
宮崎が本店で、九州には他に熊本・鹿児島とお店があったのですが、
このたび福岡・中洲にもこのにくまき本舗が進出!
(なんと神奈川県の藤沢にもあるらしいよw(*゚o゚*)wオーッ)
そもそも、にくまきおにぎりとはなんぞや?
「俵型のおにぎりに、醤油ベースの特製タレに漬け込んだ豚肉を巻き、オーブンで焼き上げたもの」(HPより)
「俵型のおにぎりに、醤油ベースの特製タレに漬け込んだ豚肉を巻き、オーブンで焼き上げたもの」(HPより)
にくまきには2種類あるんですが、どちらも1個ずつ買ってみましたよ~(^^)v
(ホテルの暗い照明の下撮ったので、いつも以上に画像が(;^_^A アセアセ・・なので小さめサイズでご紹介☆)
(ホテルの暗い照明の下撮ったので、いつも以上に画像が(;^_^A アセアセ・・なので小さめサイズでご紹介☆)


左:にくまき(ノーマル) 右:にくまき(チーズ) ・・どちらも300円。
どちらもサニーレタスで覆ってあるところが、手が必要以上にベタベタになんなくてイイッ!
それにお肉に合う♪
それにお肉に合う♪
チーズのほうは上からチーズかけて焼いてあるんですが、ごはんとお肉の間にマヨもちょこっと入ってました~。
お肉のタレが甘醤油味でおいしいんですね。
・・なので、食べる前は「絶対チーズのほうがおいしいハズ!」と確信めいたものを感じていたんですが、意外にも食べてみるとチーズがないほうが、このタレの味をチーズにジャマされることなく存分に堪能できておいしいなぁ・・って思いました。
HPによるとこちらはお米にもこだわってるようで、そのせいか長女などは「ごはんがおいしい!お肉いらんけ、このごはんにこのタレだけで食べたいくらい!」と言ってました。
↑そこまで言うか?!(笑)・・私はやっぱお肉ないと哀しい(爆)
↑そこまで言うか?!(笑)・・私はやっぱお肉ないと哀しい(爆)
1個300円ってそうお安くないけど、近くに行ったら買っちゃうナァ・・( ̄∀ ̄*)イヒッ
お土産にもらったら超ウレシイっღღღってカンジ(笑)
お土産にもらったら超ウレシイっღღღってカンジ(笑)