今回は10日間「も」オットが家にいたもんで、日々雪のように心に降り積もるストレスと闘っていた私でしたが、
「パンでも食べんとやっとられん!」(タダの言い訳?)
・・とばかりに、またもや自分だけ朝ごはん食べずにガマンしといて、オット子供を送り出した後おそ~い(10時半ごろ)朝ごパンへ~☆
もはやパン屋が魂の駆け込み寺と化している・・
それにしても、至福のひと時だわ~~ (*´∇`*)ハフーン

トマトのコンカッセ |
あっためてもらって食べると、とろ~りチーズの下からじゅーすぃ~で甘酸っぱいトマトがじゅる~りと・・。
フォカッチャの生地はこんなふうに具をのっけてチーズかけて焼いてある・・ってのが一番好きかな(゚▽゚*)♪
・・で「コンカッセ」ってどういう意味よ?・・という疑問が残る189円。


リンゴとナッツのパヴェ ~アールグレイ風味~ |
おぉっ!ふんわりと茶葉の香りが~♡
みずみずしく戻ったドライアップルもたっぷり入ってて美味♪
ただ、私の大好きなピーカンナッツは少ししか見当たらなくてざんね~ん・・の136円。
みずみずしく戻ったドライアップルもたっぷり入ってて美味♪
ただ、私の大好きなピーカンナッツは少ししか見当たらなくてざんね~ん・・の136円。


抹茶のダマンド |
元々クロワッサンダマンドすきだもんで、その場で食べられる時は買うことも多い私ですが(注・決して持ち帰りはしません。形くずれんのヤだもんっ!)、こういう「変化球ダマンド」は「正統派ダマンド」とは別モノと考えて食べれば当たり!ってこともあります。
そしたらア~タ、しっかり抹茶味のするアーモンド生地もサクっとウマけりゃ、中のあんこはたっぷりながら甘さは抑え目、しかも私のニガテなつぶつぶ感たっぷりのつぶあんじゃなく、小豆のつぶは控えめに残しつつもしっとり8割がたこしあん・・みたいなカンジがたまらなくヨイ♡
これがまた(無料の)コーヒーとよく合うこと!!
あんこにお茶もいいけど、あんこにコーヒーってのもおいしいマリアージュだものね(*゜∀゜)b
あんこにお茶もいいけど、あんこにコーヒーってのもおいしいマリアージュだものね(*゜∀゜)b
あまりのおいしさに、「このおいしさを誰かに!誰かに伝えたい~~!!」と思った私は早速仕事中の義姉(兄嫁)スーちゃんに電話して職場にいることを確認し、スーちゃんの分と事務員さんの分の2個、抹茶ダマンドを差し入れに持っていきました~( ̄∀ ̄*)イヒッ。
食べたかな~?おいしかったかな~?
スーちゃんたちが食べる頃には表面の粉糖がとけてダレてなかったかな~?しんぱ~い(-_-;)
スーちゃんたちが食べる頃には表面の粉糖がとけてダレてなかったかな~?しんぱ~い(-_-;)
>>>前回の「森ん子」のレポはこちら!
フランス石釜パン 森ん子
北九州市八幡西区下上津役1丁目3-105 メゾン・ド・フレ
093-614-1702
北九州市八幡西区下上津役1丁目3-105 メゾン・ド・フレ
093-614-1702