今朝は微々たる減少~(^_^;)
「誤差かな?」みたいな(笑)
「誤差かな?」みたいな(笑)
さて今日は銀行や郵便局、区役所などの用事を済ますのに、久しぶりに徒歩でお出かけ。
最近まったく運動してなかったので(先週エアロお休みしたし)、こうやって歩いて出かけるのすらかなりの決心が要りました(爆)
最近まったく運動してなかったので(先週エアロお休みしたし)、こうやって歩いて出かけるのすらかなりの決心が要りました(爆)
あっちこっち回って用事済ませて帰ったから、正味1時間以上歩きました。
はぁ~、蒸し暑かったです~、北九州は今日も(>_<)
はぁ~、蒸し暑かったです~、北九州は今日も(>_<)
まぁしかし、銀行に行ってみたら予期してなかったオットのボーナスが振り込まれてたので、暑さキツさも吹き飛びましたわ( ̄∀ ̄*)イヒッ
私は普段お金の細かいトコには無頓着なモンで、オットのお給料がどんな内訳になってるのかも知らないし(明細見ないから。生活費の口座に振り込まれた金額がすべて(爆) )、今回のボーナスもいつ支給されるのか知らなかったんで「おおっ!」っと(笑)
ま、でもダイエット中だからケーキのひとつでも買って帰るでもなく、どうせオットはいないから今日の晩ごはんをゴージャスにするでもなく・・(^^ゞ
とりあえず、明日、滞納してた自動車税払おう(笑)
さて、本日の食事です。


朝:豚肉とキャベツのマヨ炒め、ピーナツ豆腐
炒め物はマヨと塩胡椒で味付け。
ブラックペッパー多めに効かせてます。
ブラックペッパー多めに効かせてます。

これがきのう書いたウワサのピーナツ豆腐ですが、
うーーん、大好きな田代食品の落花生豆腐よりピーナツの風味は乏しいと思いました。
しかも280gで400円だし(ーεー #)
↑田代のは200gで198円。
はるばる門司まで行って買うほど・・ではないなぁ。
ちなみにお店はロバートの秋山・馬場の出身校、
門司北高校のすぐ近くにあります☆
門司北高校のすぐ近くにあります☆
ごま豆腐もたまたまあって(いつもは作ってないそう)試食させてくれましたが、
ごま豆腐もやっぱ田代のほうに軍配~~( ̄ー+ ̄)キラ~ン
ごま豆腐もやっぱ田代のほうに軍配~~( ̄ー+ ̄)キラ~ン
間食:こんにゃくゼリー飲料(ライチ味)
写真忘れましたが・・いつものヤツです(*゜∀゜)b
徒歩でお出かけの前に食べて出かけました。
写真忘れましたが・・いつものヤツです(*゜∀゜)b
徒歩でお出かけの前に食べて出かけました。


昼:たまごとキュウリのサラダ、レタス
サラダはマヨと生クリーム、そして先日ご紹介したバジルマスタードで和えました。
このマスタード「ネバっこくて甘い」んですが、このサラダに使うと、
ピクルスを入れたカンジにも似て甘酸っぱく、またコクも出て美味でした♡
このマスタード「ネバっこくて甘い」んですが、このサラダに使うと、
ピクルスを入れたカンジにも似て甘酸っぱく、またコクも出て美味でした♡


夜:豚しゃぶサラダ、茄子のピリ辛和え
困った時の豚しゃぶ(笑)
だってお昼歩きつかれたせいか、夕方3時間も眠っちゃって、
起きたら19時だったんだもぉーん( ̄∀ ̄*)イヒッ
↑いつもはこの時間には食べはじめてます(爆)
起きたら19時だったんだもぉーん( ̄∀ ̄*)イヒッ
↑いつもはこの時間には食べはじめてます(爆)
これだと野菜もたんぱく質も摂れる上に手早くできるから~♪
野菜はレタス・タマネギ・キュウリ・トマトですが、タマネギとトマトは糖質多め
(特にタマネギ)なので、私は少なめにしときました。
低糖質の和風ごまドレで食べました。
(特にタマネギ)なので、私は少なめにしときました。
低糖質の和風ごまドレで食べました。
茄子はラップでくるんでチンして皮むいて、めんつゆ・砂糖・酢・ごま油・生姜・ごま・鷹の爪
を合わせたものに漬けて冷蔵庫へ~!
いつもなら砂糖は使わずにラカントSにするところですが、
今日はなにしろ時間短縮のため(笑)醤油でなくめんつゆ使ったので、
甘みはほんのちょっと足してやればいいから、少しくらいいっか~、と(^^ゞ
を合わせたものに漬けて冷蔵庫へ~!
いつもなら砂糖は使わずにラカントSにするところですが、
今日はなにしろ時間短縮のため(笑)醤油でなくめんつゆ使ったので、
甘みはほんのちょっと足してやればいいから、少しくらいいっか~、と(^^ゞ
・・ってか茄子も糖質はやや多めなので体重をグっと減らしたい今は、
あんまり食べないほうがいいんだけど、たまにゃー食べたい(爆)
一応娘たちの半分の量にしときましたが・・(^_^;)
あんまり食べないほうがいいんだけど、たまにゃー食べたい(爆)
一応娘たちの半分の量にしときましたが・・(^_^;)