ここは韓国大好きな友人のお気に入りのお店で、何度か韓国に行っている彼女によると本場顔負けの味なんだそうです。
韓国人のご夫婦がされてますが、ご主人のほうは日本語ペラペラ(そしてとても気さく♪)なのでご心配なく(笑)
お店はこの外観も内装も、お世辞にもオサレとは言えませんが( ̄∇ ̄;)、納得の味とコスパですよ~(^_^)v


今日6/10がかつらさんのお誕生日♪
・・ってことはきのうがバースデーイブってことで、1日早く「お誕生日おめでと~~♪」の乾杯(゚▽゚*)♪
あ、ついでに私の最愛のジョニー(デップ)のお誕生日祝い(6/9なの)も兼ねて( ̄m ̄〃)ププッ
ビールと一緒に3種のおつまみが出てきました。
(本場韓国みたいにお食事するとついてくるのかな?それともビールに?かな?)
ナスと角天(韓国でもおでん食べますし~)とさきいかのムンチ(かな?)
どれもしっかり濃い味でおつまみに最適☆
(本場韓国みたいにお食事するとついてくるのかな?それともビールに?かな?)
ナスと角天(韓国でもおでん食べますし~)とさきいかのムンチ(かな?)
どれもしっかり濃い味でおつまみに最適☆




まずサムギョプサル。
焼いた豚ばら肉をごま油につけて、ねぎの和え物と甘辛い味噌と一緒にチシャで巻いて食べます。
こんな専用のお鍋があるんですね~Σ(゜Д゜*)
中央に向かって傾斜がついていて手前の蛇口みたいのから油が落ちてコップに流れ出るようになってるんです!
中央に向かって傾斜がついていて手前の蛇口みたいのから油が落ちてコップに流れ出るようになってるんです!
このチシャも韓国から取り寄せてるモノだそうで、肉厚で黒っぽくて日本のモノとは明らかに違います。
パリっとしてておいしいです♡
パリっとしてておいしいです♡
私もかつらさんも本格的な韓国料理は初めてで、焼き方・食べ方にてこずってたもんですから、満席の接客の合間を縫ってご主人がたびたびヘルプに来てくれました(爆)
でも、おかげでご主人とお話しながら楽しくいただけましたけど(^^ゞ
でも、おかげでご主人とお話しながら楽しくいただけましたけど(^^ゞ
おまけに、チシャが先になくなって(お肉の枚数分はないのでね)お肉だけつまんでたら「サービス」
といってチシャを追加で出してくれました。
友人の名前を出して予約してた甲斐があったってことかしら?( ̄∀ ̄*)イヒッ
といってチシャを追加で出してくれました。
友人の名前を出して予約してた甲斐があったってことかしら?( ̄∀ ̄*)イヒッ

かつらさんと「どんなんやろね~?」と頼んでみた韓国式卵焼き。
ネギ・ニラ・たまねぎ・人参など野菜たっぷりでおいし~い♪

ほぼ湯気まみれで全容が分からないと思いますが(笑)、
純どうふのチゲ。
友人からかなり辛い(けどおいしい)と聞いてたんですが、
ひとくち食べてみても「そんなに辛くないじゃんっ!」
・・と思ったらあとからキます(爆)
のどにひりひりっとね( ̄∇ ̄;)
ひとくち食べてみても「そんなに辛くないじゃんっ!」
・・と思ったらあとからキます(爆)
のどにひりひりっとね( ̄∇ ̄;)
中にはくずした豆腐とキュウリ(いや、ズッキーニ?この時すでに酔ってたんで(^^ゞ)
やナスなどのお野菜が入ってます。
やナスなどのお野菜が入ってます。
サムギョプサルが思った以上に多くて、これはスープ残しちゃった(ーー;)
せっかくおいしかったんだけど・・
次回はもっとお腹減った状態で食べたいです。
せっかくおいしかったんだけど・・
次回はもっとお腹減った状態で食べたいです。
ここはメニューの種類も豊富で他にも食べてみたいモノがいっぱい!
お値段もリースナブルですし♪
ランチもやってるのでまずはそれから試してみるのもよいのでは?
こじんまりとした店内で席数が少ないので週末などは予約しておいたほうが確実でしょう。
しかしこんなイイお店がネットで検索してもヒットしたのはほんの数件。
穴場なのかな?( ̄ー+ ̄)キラ~ン
お値段もリースナブルですし♪
ランチもやってるのでまずはそれから試してみるのもよいのでは?
こじんまりとした店内で席数が少ないので週末などは予約しておいたほうが確実でしょう。
しかしこんなイイお店がネットで検索してもヒットしたのはほんの数件。
穴場なのかな?( ̄ー+ ̄)キラ~ン
恵蘭
小倉北区 旦過市場近く
↑iタウンページにも載ってないもので・・
093-533-2544
小倉北区 旦過市場近く
↑iタウンページにも載ってないもので・・
093-533-2544