娘たちは去年とおんなじ男の子からお菓子のプレゼントをもらいました。
ちょっとご紹介しま~す☆


まず長女。

長女のお相手は去年彼女がバレンタインにチョコあげなかったにもかかわらず、ホワイトデーにはなぜかクッキーをくれたSHくん

今年はバレンタイン直前まで「私は男子であげたい人はおらん!」って言ってたにもかかわらず、次女のラブラブモード(?)に感化されたのか、急遽「やっぱSH(呼び捨て)にあげたい!」とチョコを手作り。
↑そこに果たして「愛」はあるのか?!(爆)

そしてきのうもらったお返しがコレ↓
イメージ 1
あのぉ~~、すみませーん。
お手数なんですが、ここでちょっとコチラクリックしてみてもらえますか~?!

ねぇーー?!
こんなことってアリぃ~~?! https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637168_85?20060212110414.gif

いただいたものにケチつける気はないけれど、私がSHくんの母親だったらこんなことしないけどなぁ・・ってちょっと思った https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637168_136?20060212110414.gif

コレってフツウのどこぞのものともしれないお菓子メーカーのクッキーなんですが、「コレを自信をもってオススメする!」ってことなのか?

はたまたSHくんのお母さんとかお父さんがこのお菓子メーカーとか販売店に勤めてるとか?

真相はナゾだけど、ちょっと面白いから(?)来年も長女はSHくんにチョコあげればいいのにぃ~~(爆)
https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/5a/17/samantha450922/folder/994984/img_994984_25047786_30?20060212200752.gif


で、次女。

今日待ち合わせの場所に次女を送ってやったんですが、去年と同じく、一瞬にしてブツを受け取って車に戻ってきました(笑)

その時Sくんは「去年の『ぷっちょ』とちがって、今年はちゃんとしたチョコやけんね」と言って手渡してくれたそう。
ひょっとして、自分でちゃんと選んでくれたのかなー? 
https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637168_93?20060212110414.gif

イメージ 2
モロゾフです。
オフホワイトの包みにブルーのリボン、そしてバラの花。
清楚でとってもステキ・・

・・だけど、4年生にしちゃオトナっぽすぎやしなーい?(笑)
やっぱお母さんのチョイス?


イメージ 3
おぉっ!私が食べたい(爆)
・・ってか、早速開けてすぐから1個ご相伴に預かりました(爆)
 https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/0b/2b/kote_kote_kotetsu/folder/1307947/img_1307947_24637959_76?20060210214054.gif