きのうはここを更新したあといつもどおりの30分・4キロのジョギング。

そして今朝は週に1度のフィットネス教室で、20分・2.5キロのジョギングのあと、45分のエアロ、そしていつもは腹筋を重点的に鍛える先生なのですが、今日は二の腕の筋トレを主にやりました。
これからの薄着になってく季節に備えて・・だって!<確かに☆

マシンも何も使わないんだけど、今日もハードだった・・_/ ̄|〇∥
明日は間違いなく筋肉痛(-_-;)


3月13日(火)の食事
朝:パン4種(クロテッド)、サラダ(レタス・トマト・ブロッコリー・ハム)

昼:鶏のから揚げ、厚揚げと根菜のお煮しめ(残り物)、ブロッコリー

晩:えのきベーコン巻き、にら玉、もやしとニラのナムル、ブロッコリー、トマト、韓国海苔、シューチョコ1個


フィットネスの帰りに寄ったスーパーで買った鶏から、あまりにもおなかぺこぺこだったもので、食べながら運転して帰ってきました(爆)

そして、ブロッコリー少々と、先日の法事の時にもらってきた叔母お手製のお煮しめを残り全部、丼いっぱい食べちゃった(>_<)

いくら「食物繊維豊富だし根菜もたまには摂らないと!」(根菜は糖質多いから低糖質ダイエットでは敬遠しがち・・)とは言っても、ナンボなんでも食べすぎ(笑)
それにいつもは里芋は食べないようにしてるんですが(イモ類は糖質多し!)、今日はそれももれなく食べましたので・・反省。


イメージ 1 イメージ 2
左:きのう行ったスーパーでえのきが1束10円だったので舞い上がってついつい4つも買ってしまいました。
・・ので単純にえのきベーコン(^^ゞ

そして今日行ったスーパーではニラが2束で98円だったので、またも舞い上がって買ってしまいました。
・・ので単純にニラ玉(^_^)v

右:ナムルは具材をゆでたのをざるに上げる時にちょっと手伝っただけで、あとは全部次女にまかせました。
ウン、よくできた☆

イメージ 3
晩御飯のあと、1個だけチョコの入ったプチシュー食べちゃいました(^^ゞ

兄嫁が先日東京に出かけ、ついでにディズニーシーにも初めて行ってきたそうで、そのお土産♪

中のチョコはオレンジ、ストロベリー、ホワイト。
私が食べたのはホワイトだったので、あと2種類も明日の朝食べよう~~(*^。^*)





次女のクラスはインフルエンザ・風邪でお休みの子供が増えたんで、今日は給食のあとすぐ下校、明日から2日間学級閉鎖になりました。
金曜日が卒業式で、娘たち4年生はお休みなんで、実質的には次女はなんと5連休になるワケです( ̄∇ ̄;)

長女のクラスは学級閉鎖じゃないんで、「いいな、いいな~」としきりに次女のことを羨ましがります。
↑そりゃそうよね(^_^;)学年の違うフツウの姉妹ならまだしも、双子なのにねー・・ってカンジ?!(笑)

私は明日は福岡に買い物がてらぶら~りとしに行く予定だったんですが、次女だけ連れてくなんて不公平だし、かといって実家に預けてまでの予定じゃなし、結局家で次女と過ごすことにしました。
次女とふたりでせめて近場にパン買いに行くかな☆

ではでは今夜も走ってきま~す!
でも午前中フィットネスも行ってきたんで、今日は短めで切り上げようかな~?!( ̄∀ ̄*)イヒッ