

ここのパン好きで買って帰ることはあるんですけど、併設のカフェでお食事するのは初めてです。
ランチタイムにはパン食べ放題つきのランチメニューがあって、今回はソレ目当て♪


左・店内のお客さんにはムーミン一家も(笑)
右・私の隣の席にいたムーミン♪
ランチにはキッシュランチ、パスタランチ、スペシャルランチ、そして期間限定のカレーにチキンソテー、デザートまでついた「たっぷりランチ」ってのもこの時はあったんですが、私はとにかく「パンが食べたい」ので、「ミィのキッシュランチ(900円)」にしました。

+200円でドリンクがつくんですが、私は同じビル内の劇場の当日のチケット提示して無料で赤ワインをゲット(^^)v
↑そう、ソフトドリンクのほかビールもワインもOKなんです♡


+200円でドリンクがつくんですが、私は同じビル内の劇場の当日のチケット提示して無料で赤ワインをゲット(^^)v
↑そう、ソフトドリンクのほかビールもワインもOKなんです♡
・・で、まずはサラダ・スープ・お豆(キドニービーンズとひよこ豆とあともう1種類わかんなかった・・レンズ豆よりちょっとデカいサイズの緑のお豆)の小鉢、ワインが運ばれてきました。
スープはさらさらのクリーム味のスープ・・私はもっととろ~りのポタージュタイプがいいなぁ・・
スープはさらさらのクリーム味のスープ・・私はもっととろ~りのポタージュタイプがいいなぁ・・
・・で、パンを選びに行ってるウチにキッシュも来たので、好みのパンを備え付けのオーブントースターに放り込んであっためてる間に、まずはワインとともにあつあつキッシュを!
キッシュはサーモン・ベーコン・野菜の3種から選べますが、やはり「ムーミンの国フィンランドといえばサーモンだろ?!」ってことでサーモンを選んだ私。
昼間っからワイン飲み飲みキッシュをはふはふ食らうシアワセ♡♡
しかもこの後は舞台見物だ( ̄∀ ̄*)イヒッ
しかもこの後は舞台見物だ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ワインと幸福感に酔いしれている間にチーンと焼き上がりを知らせるトースターの音が。
さてさてここからは食べ放題のパンをご紹介!

左から時計回りにクランベリーとカシューナッツのパン、くるみのリュスティック、パパンレイパ
「パパンレイパ」は90%ライ麦のパン。
「酸味がある」と書いてあるけど、私はさほど感じないんだけどな、酸味。
備え付けのクランベリーとはちみつ入りのクリームチーズを塗って食べるとおいしいんです♡

左から時計回りにクランベリーとカシューナッツのパン、くるみのリュスティック、パパンレイパ
「パパンレイパ」は90%ライ麦のパン。
「酸味がある」と書いてあるけど、私はさほど感じないんだけどな、酸味。
備え付けのクランベリーとはちみつ入りのクリームチーズを塗って食べるとおいしいんです♡

左はパン・ド・ミー・・なんてことないフツウの食パンで食べなくてもよかったな、と後悔(ーー;)
↑その分(おなかに余裕がなくなって)他のが食べれなくなるので・・
それに備え付けてあるのがバターでなくマーガリンなのが残念(;_;)
↑ま、900円のランチでそこまでは望めないか・・
↑ま、900円のランチでそこまでは望めないか・・
右側は上から山ぶどうのパン、ベーコンペッパー。
「ベーコンペッパー」はオニオンの粒々も入ってて、私としてはオリーブオイルつけて食べたいカンジ。
前食べた時も思ったんですが、やっぱりもう少し噛み応えのある生地のが好きだなぁ。
「ベーコンペッパー」はオニオンの粒々も入ってて、私としてはオリーブオイルつけて食べたいカンジ。
前食べた時も思ったんですが、やっぱりもう少し噛み応えのある生地のが好きだなぁ。

右はごまのパン・・うーん、やっぱりこのテの食パンタイプはどうでもいっかなーってカンジ(^_^;)
左側は上からごまとさつまいものパン、くるみとグリーンレーズンのパン
さつまいもが入ったパンなんて普段ほとんど食べないんだけど、このランチにはデザートついてないので、「デザートがわりにちょっと甘いパンを」と食べてみました。
さつまいもの自然な甘み、なかなかおいしかったな♡
さつまいもが入ったパンなんて普段ほとんど食べないんだけど、このランチにはデザートついてないので、「デザートがわりにちょっと甘いパンを」と食べてみました。
さつまいもの自然な甘み、なかなかおいしかったな♡
「グリーンレーズン」のほうは赤ワイン仕込みで生地が赤みがかっています。
このあともう一皿(パン2種類)おかわりしました。
「いちじくのパン」ともう1回「山ぶどうのパン」を。
「いちじく~」はもうすでに食べて撮影済みと勘違いしていたため写真ありませんが(^^ゞ、ドライいちじくたっぷり入ってておいしいんです♪
今回食べたうちハード系のパンはすべて私の好物で、何度か買って食べたことのあるものばっかりです。
↑つまり逆に言うと、食べ放題のパンは販売コーナーですべて買えるってことですよ(*゜∀゜)b
食べ放題のパンには他に「ピストレ」っていうソフトな牛乳パンみたいのもあったんですが、それだけは食べませんでした。
「えーー?デニッシュはぁー?チョコやクリームの入ったパンとかないの~?」っていう人には向かないかもしれませんが、私のように「ハード系LOVE♡ナッツやレーズン大好き♪」って人には超おすすめのランチです(^^)v
しかしそれにしてもオーブントースターでいちいちあたためてパン食べてるのって私ひとりだけでした。
他にもたくさんお客さんいたのに・・。
みんなパンって冷たいまんま食べるのね・・?!
私は中にクリームチーズとか入ってない限りは基本的にあっためて食べるんですけどね(^^ゞ
ちなみに、販売コーナーのパン(もちろん食べ放題メニューにはない甘ったるいパンなども置いてます)を買ってこのカフェであっためて食べることもできますよ~(*゜∀゜)b
ただしワンドリンクの注文が必要です☆
「いちじくのパン」ともう1回「山ぶどうのパン」を。
「いちじく~」はもうすでに食べて撮影済みと勘違いしていたため写真ありませんが(^^ゞ、ドライいちじくたっぷり入ってておいしいんです♪
今回食べたうちハード系のパンはすべて私の好物で、何度か買って食べたことのあるものばっかりです。
↑つまり逆に言うと、食べ放題のパンは販売コーナーですべて買えるってことですよ(*゜∀゜)b
食べ放題のパンには他に「ピストレ」っていうソフトな牛乳パンみたいのもあったんですが、それだけは食べませんでした。
「えーー?デニッシュはぁー?チョコやクリームの入ったパンとかないの~?」っていう人には向かないかもしれませんが、私のように「ハード系LOVE♡ナッツやレーズン大好き♪」って人には超おすすめのランチです(^^)v
しかしそれにしてもオーブントースターでいちいちあたためてパン食べてるのって私ひとりだけでした。
他にもたくさんお客さんいたのに・・。
みんなパンって冷たいまんま食べるのね・・?!
私は中にクリームチーズとか入ってない限りは基本的にあっためて食べるんですけどね(^^ゞ
ちなみに、販売コーナーのパン(もちろん食べ放題メニューにはない甘ったるいパンなども置いてます)を買ってこのカフェであっためて食べることもできますよ~(*゜∀゜)b
ただしワンドリンクの注文が必要です☆
*「ムーミンベーカリー&カフェ」の以前の記事はここ!