今回は4人ともちょっとリッチに1,480円のナポリコースにしました。
まずはサラダですが、画(え)的にはフツウのサラダなので写真割愛(^^ゞ
でもドレッシングおいしいです。
でもドレッシングおいしいです。

前菜盛り合わせ。
右上から時計回りにチキンのごまマヨ和え、ブロッコリーとリコッタチーズのクネル、白身魚のカルパッチョ。
どれもおいしかった♪
こりゃワイン飲まなきゃ~(笑)
次回は車置いて徒歩で来ます( ̄∀ ̄*)イヒッ

かつらさんと私が頼んだポルチーニとエリンギのオイルソース。
ポルチーニ大好き♡
このなんともいえない香りがね~~(*゜∀゜)b
かつらさんはポルチーニ初めて!とのことでオススメしたんですが、気に入ってくれたみたいでヨカった(*^。^*)

かとみまちゃんが頼んだトマトとモッツァレラ。
トマトソースの王道ですな☆
おしゃべりに夢中であまり味わってないけど(笑)おいしかったです・・きっと(爆)

tanちゃんが頼んだのは茸の(?)ボロネーゼ<ビミョーに名前違うような・・(^_^;)
「ボロネーゼって要するにミートソースよねぇ・・」と思い、自分ではもう長ーい間頼んだことも食べたこともなかったんですが、コレを少しtanちゃんに分けてもらって食べたトコロ、「あら、ボロネーゼもたまにはイイんじゃな~いのぉ?!」って思いました(^^ゞ

デザート盛り合わせ。
左からチョコシュー、(お店の人は「アールグレイの」と言ったけど、4人とも絶対コレは)チョコマーブルのケーキ(と確信(爆))、パンナコッタ。
どれもショッピングモールの飲食店街のお店にしちゃー、まっとうにおいしいデザートじゃないっすかぁ♡
↑コレは一番上の前菜盛り合わせにも感じたことですが・・
↑コレは一番上の前菜盛り合わせにも感じたことですが・・
さすがに「マモちゃん」(片岡護シェフ)監修を大々的にアピールしてるだけあって、ハズカシイ仕事(料理・接客)はできないってカンジでしょうね☆
これにドリンクバーがついてます。
ドリンクバーいらないのでコーヒーつきで、コレを1,300円くらいで提供してくれると言うことないんですが・・。
でも今回に限っては長居してしゃべり倒したので(^^ゞ、ドリンクバーは助かりました(爆)
それと、ここのパスタの量、多いです!
このコース食べるとおなかいっぱいになりますよ~~(^_^;)
ドリンクバーいらないのでコーヒーつきで、コレを1,300円くらいで提供してくれると言うことないんですが・・。
でも今回に限っては長居してしゃべり倒したので(^^ゞ、ドリンクバーは助かりました(爆)
それと、ここのパスタの量、多いです!
このコース食べるとおなかいっぱいになりますよ~~(^_^;)
*前回の「マルゲリータ」のレポはここ!
イタリア厨房 マルゲリータ
北九州市八幡東区東田3丁目2-102
イオン八幡東ショッピングセンター1F
北九州市八幡東区東田3丁目2-102
イオン八幡東ショッピングセンター1F