みなさ~ん、クリスマスの朝いかがお過ごしですかぁ~?
・・ってほとんどの方がいつもどおりの月曜日を迎えて、お仕事に出かけたんでしょうねぇ~(^_^;)
我が家はおとといの23日に「クリスマスディナー」を食べに行き、きのうのイブはウチで、カンタンなパーティみたいなのはしましたが、クリスマスケーキは今から受け取りに行って今日のおやつに食べるんです♡
お楽しみは3日に分けて・・です(笑)
ゆうべは、そんなワケで前日に外食に行ったので、「とりあえず飲めればOK!」(笑)のカンタン手抜き料理で行こぉ~~!ってことで・・(^^ゞ
アボカドやら、スティックサラダやら、なんだかいつものメニューばっかですね(^_^;)


大人は先日お取り寄せしたブルゴーニュの辛口スパークリングワイン、子供は見た目はシャンパン(?)「こどもののみもの」のシャンポンで乾杯!
大人はボトルが開いたあとは、ビールやら焼酎やら・・
子供はこれまた見た目は赤ワイン(笑)のぶどうジュース♪
子供はこれまた見た目は赤ワイン(笑)のぶどうジュース♪
我が家では普段はシャンパン、スパークリングワインなど飲まないので、このフルートグラス(写真左)を出すのは1年のうち、このクリスマスと大晦日の時だけなんです。
あとは大事に箱にナイナイしています(笑)
あとは大事に箱にナイナイしています(笑)

スティックサラダ。洗っただけ。切っただけ。ゆでただけ(笑)
自家製ディップソース(マヨ+ポッカレモン+水+アンチョビ+おろしにんにく+パルメザンチーズ+ピクルス+ブラックペッパー)で。

ロースハムとサニーレタスのお花(?)。マキマキしただけ(笑)<娘たち担当。

アボカドのサラダ、今日は海老バージョン(笑)
あとはいつものとおりレモンフレーバーのオリーブオイルと塩コショウ、酢(ワインビネガー切らしてた!)でまぜまぜ。
・・が今回はパルメザンチーズも豪快にふりかけました。
降り積もる雪のイメージです!・・ウソです(笑)今思いつきました。


メインディッシュだけど、自分で作ったんじゃないので、画像は控えめな大きさで(笑)
いつもの♪ジャスコで買ってきた「ぱりぱりチキン(ガーリック)」(コレ好き♡)と「いつか使うだろう」と、これまたジャスコのオープニングセールの時(11月下旬)買い込んで、きのうまで「冷凍室で温存」(かつらさんナーイスっ(^^)v)していたピザ。
ピザはオーブントースターに入らないんで半分ずつ焼いたんですよ~♪
それとこのソーセージのヤツのほか「カルボナーラ」のピザも焼いたんですが、ついついガっついちゃって写真撮り損ねました( ̄∇ ̄;)
それとこのソーセージのヤツのほか「カルボナーラ」のピザも焼いたんですが、ついついガっついちゃって写真撮り損ねました( ̄∇ ̄;)
いいだけ飲んで食べて、にわかに眠くなった私は、22時には早々にベッドに入ってしまいました。
↑ダイエッターにあるまじき「即寝」(爆)
娘たちよりも早い就寝です(笑)
↑ダイエッターにあるまじき「即寝」(爆)
娘たちよりも早い就寝です(笑)
しかし夜中12時にオットにたたき起こされました。
(娘たちも当然寝ている)
「子供たちのプレゼントは?」と。
(娘たちも当然寝ている)
「子供たちのプレゼントは?」と。
あぁ~~、まだラッピングもしてなかったっけーー(=_=)
飛び起きて急いでラッピングして娘たちの枕元に置きましたよ~~。
飛び起きて急いでラッピングして娘たちの枕元に置きましたよ~~。
せっかく起きたんで、今朝方4時までブログやってました(爆)
では今から宗像まで「ケーキ受け取りドライブ」に出かけてきま~す(^o^)/
ひとりで・・( ̄∇ ̄;)
ひとりで・・( ̄∇ ̄;)
娘たちはサンタさんから届いたニンテンドーDSライトのソフトを早速入れて、朝からハマりっぱなし。
家で留守番してゲームしてたほうがいいんですと。
家で留守番してゲームしてたほうがいいんですと。
「持ってって車の中でしながら行ったらいいやーん」と言ってみたけど「酔うからヤっ!」だって。あ、そう・・。