
益城熊本空港ICから南阿蘇方面へ向かう県道206号線沿いにある「山田牧場 ミルクの里」。
「萌の里」 にコスモスを見に行く前に立ち寄りました。
「萌の里」のすぐ手前にあるんですよ~(^_^)v
ここのソフトクリームやジェラートがおいしいんですって♪

お庭広々~。
木陰があってくつろげます。
トラクターも置いてあって、これにのっかって写真撮影なんかもできますよ!
小さいおこちゃまは喜びそうです♪

そしてこれが問題の(笑)ソフトクリームとジェラート。
左から、
100%牛乳のジェラート
パンプキンのジェラート
100%牛乳のソフトクリーム
(各265円)
100%牛乳のジェラート
パンプキンのジェラート
100%牛乳のソフトクリーム
(各265円)
牛乳のジェラートはかなり乳臭くて(笑)おいしかったでーす♪
「牛乳といえばソフトだろ?」と次女のソフトも食べてみましたが、より乳臭さを感じたのは意外にもジェラートのほうだったんですよね~(*^_^*)
パンプキンはもう少し甘いのを想像してたら、甘さ抑え目でちょっと残念。
ソフトのワッフルコーンがおいしいのは想像どおりですが、意外にもジェラートのコーンがもなかとクッキーの中間みたいなサクサク感がヤケにおいしかったのです♡
ジェラートにはほかにラムレーズンなど全部で8種類ほど(?)だったかな。
中にはわさびなんてのもありました( ̄∇ ̄;)
中にはわさびなんてのもありました( ̄∇ ̄;)

娘たちが乗っている二人乗りのブランコのほかに、一人乗りのブランコやシーソーもあって、ドライブ途中の休憩がてら、おこちゃまを遊ばせるにはぴったりの場所です♡
やぎやワンコもいて触れますよ♪
娘たちの背後に広がっている広場の左側がヤギやポニーのいる牧場で、お庭から下りて行けます。

・・でそこにいるヤギたち。
生まれたばっかり?くらいのちっちゃい子ヤギもいましたよ。
かわい~いo(^▽^)o
かわい~いo(^▽^)o
でもヤギってよく見ると目がキモチ悪いんですよね・・
・・って思うのは私と娘たちだけ?(笑)
店内ではソフトとジェラートのほか、牛乳(「山田さんちの牛乳」)やバターなども販売してます。