今朝の体重は前日比+0.6キロ。ダメじゃん(爆)

きのうはフィットネスに行ってランニングコースで2.5キロ走って、エアロもみっちしだったのに・・。

思えばここんとこお肉食べすぎ?

でも低糖質ダイエット、しかも導入部であるインダクションでは脂質多目でもいいハズだし、糖質を極力摂らないからこそたんぱく質はしっかりと摂るべきで、そのセオリーどおりにやってると思うんだがなぁ・・。

・・とはいえ、実際は本来はこの時期、とろみ焼肉のたれだってNGのはずなのに使ってるから、インダクションのお約束1日の糖質摂取量は20g以下は守れていないハズ。

なのに脂質を摂りすぎたら効果が出ないのも当たり前?

ダイエット7週目終了、開始日より -1.8キロ 、先週より +0.4キロ


「前の週より少しでも減ってる」ってのが目標なのに、増えてるし~~(>_<)

きのうの食事
朝ごはん:豚肉と小松菜の卵炒め、レタス・きゃべつ山盛り
 
昼ごはん:チキン南蛮もどき、キャベツ山盛り、レタス少々
 
晩ごはん:鮭のホイル焼き、小松菜・えのき・揚げのお味噌汁
 
夜  食:あたりめ

またもや朝の炒め物、少しだけトロミつけちゃいました<だめダイエッター(≧人≦;)

イメージ 1
ホントのチキン南蛮は衣が厚くてNGなので、鶏胸肉に塩コショウして粉をつけただけで揚げました。
そして甘酢タルタルソースも甘味料はカロリーゼロのラカントSを使い、
さらにタルタルの中身も卵とキュウリのみじんぎりにしました。
キュウリは低糖質の安心野菜ですからね(*゜∀゜)b

しかし、家で揚げ物って何年ぶりにしただろ??(爆)
(これはダイエット云々でなく、単に揚げ物めんどくさくてしなかっただけ(^^ゞ)

イメージ 2 イメージ 3
ホイル焼きは、家族のは下にたまねぎを敷いたんですが、私はもやしとえのき
色取りのにんじんもパスです。

お味噌汁も何ヶ月ぶりに作ったろ?(爆)
オットがいないとまずいの一番に省くモノなのでー(^^ゞ

フツウは週末しか出張先から戻らないオットですが、きのうは今朝こっちで会議があるとかで夜遅く帰ってきました。

なのでひさーしぶりにお味噌汁♪
たまに食べるとおいしいなぁ♡
いつもゆず胡椒入れて食べますが、特にきのうは買ったばかり、開けたてだったせいか、香りもいつもより立っていたような・・。