イメージ 1
今日の夕方、ジョギング途中にこのお店に飛び込み、夜の予約を入れて帰った私(^_^)v
(詳しくはココ読んでね)

ココは地元ではかなりの食通として名をはせているヤマトモ氏(HP「口福通信」はココ)が「この肉質でこの値段は破格!」というようなことを言われていたので、ものすごーく行ってみたかったんです!

なにしろ我が家からは徒歩圏内なので、ビールも心置きなく飲めるし~( ̄∀ ̄*)イヒッ。






イメージ 2イメージ 3
ご覧の通り、お世辞にもオサレなお店とは言えません。
昔ながらの町の焼肉屋ってカンジ。

おばちゃんが注文を取りに来た!
私が「じゃ、とりあえず~」と頼もうとすると「とりあえず、はダメよー。このあと団体さん入っててんてこ舞いやけねー。要る物全部言ってもらおうかね~。」

・・ってことで上タン塩×1、上カルビ×2、ハラミ×2、テッチャン×1、チシャ、生ビール、ごはん×2を注文。

イメージ 4イメージ 5
イメージ 6イメージ 7

タン塩、やわらか~~いっ♪(≧∀≦*)
カルビ、トロケそ~~っ♡(≧∀≦*)
ハラミ、肉の旨みがギュっ!(≧∀≦*)

えっと、テッチャンはですね~・・・

実は私、ホルモンって初めて注文したんですよ!

10年以上前、モツ鍋を食べた時に「モツってくにゃくにゃして噛み切れなーーい(>_<)」と思い、たぶん内臓系はことごとくダメなのでは・・と、それ以来モツ鍋食べてないし、子供時代にも食べてなかった焼肉のホルモンは引き続き食べることもなく・・。

でもこの何年かの間に、焼鳥の鶏皮やレバーなんか食べるようになったし、フレンチのトリッパの煮込みなんかも食べれるので、ひょっとしてホルモンも好きになってやしないかな?と今回頼んでみたワケです(^_^;)

だけどやっぱり、
くにゃくにゃして噛み切れな~い!(>_<)

味は別にヤでもなんでもないんですが、やっぱり噛み切れないのがニガテでしたー(≧人≦;)
次回はマルチョウ頼んでみようと思うんですが、コレも無謀なチャレンジでしょうかーー?!(笑)

娘たちにも1切れずつテッチャン食べさせましたが、私以上にニガテだったらしく、残りは全部私が食べるハメに( ̄∇ ̄;)

注文したの全部食べ終わったトコで娘たちのために上カルビ1人前追加。
恐るべし!
テッチャン以外は私とほぼ同じだけお肉食べたのに、ごはんも1膳ずつ食べたのに~~( ̄∇ ̄;)

コレでお支払いは7900円。
そこまで安い!とは思わないけど、確かにお肉はヨカッタな♡
上カルビなんて、ヨソだと「特上」でもっと高い値段で出してるようなお肉だった!
こりゃひょっとして「上」カルビでなく、「フツウの」カルビでも十分イケたかも!(笑)

食道園
北九州市八幡東区春の町1丁目2-19
093-661-3022
定休日 月曜日