
映画のレビューがかなりたまってます(T_T)
スルーしちゃっても・・とも思うんですが、私の映画の備忘録がわりですので(^^ゞ、とりあえず見たものは全部書こうと思ってます!
さてこれは娘たちと一緒に見たので吹き替え版で。
奥さんに先立たれて男手ひとつで7人の子らを育てているお父さん(コリン・ファース)。
子供たちはせっかくお父さんが雇ってくれたナニー(ベビーシッター兼保母さんみたいな)を次々とひどいいたずらでもって追い出してしまいます。
困り果てていたお父さんの元にどこからともなく、ナニーのマクフィーさんがやってきます。
このマクフィーさんの容姿がヒドイ(爆)
いや、人のことが言えた義理ではないけれど(^^ゞあまりにひどい( ̄∇ ̄;)
口をとじても上の前歯が一本飛び出てるし~(笑)
それが、マクフィーさんは魔法の杖の力でもって、子供たちに5つのことを覚えさせようとするんですが(「夜は早く寝る」とか)、子供たちが一つできるごとに、マクフィーさんの顔も少しずつキレイになっていくんですね。
そして物語が終わる頃にはすっかりキレイなエマ・トンプソンの姿になっております(*^。^*)
はて?しかしこれはどういうこと?
きっと最後にその謎解きがあるに違いない・・と思っていたのですが、それについては語られることなくthe end。
私はてっきりマクフィーさんは何かの因縁でみにくい姿にさせられて、元の姿に戻るためには人助けをしなくちゃ~ってんで遣わされた(<どこからだよ?!(爆))とかなんとか・・みたいなことがあるのかな~と思ったんですが・・。
それとも原作にはちゃんとそのあたりのことも書いてあるんだろうか??
なんだかそのあたりすっきりしないままでしたが、お父さんの結婚バナシも絡んで、十分娘たちともども楽しめました。
コリン・ファースの3枚目の演技にとっても期待してたんですが、どうも山ちゃん(山寺宏一)の声が合ってないような気がして、そちらにばかり気が行ってしまいました・・残念(ーー;)