お正月気分も抜け、新たな週も始まったことだし・・ときのうからダイエット本格始動です!!

11月末の私の誕生日以降超ゆるゆるになってしまっていた低糖質ダイエットも、心を入れ替え、インダクション(超低糖質の2週間。くわしくはココ。)から始めることに。

同時に運動不足も解消して、筋肉もつけねばっ!ときのうはほぼ1ヶ月ぶりにジョギングへ

さすがにこの1ヶ月ちょっとの間でも2キロ増量(半年では6キロ!)した体では走るのが重い~~( ̄□ ̄Ⅲ)

歩くのに毛が生えた程度のスピードで30分ほど走り、そのあと腹筋・ストレッチ・チューブで二の腕の筋トレなどしました。

コレを続けねばね( ̄∀ ̄*)イヒッ。

イメージ 1

イメージ 2
いつものとと市場へ野菜の買出しに行きました。

野菜、やっすーー!
大根80円、キャベツ120円、白菜100円!

そしてとと市場といえば新鮮なお魚♪
きれいなヤズ(ブリの若魚。ハマチよりちっちゃい。きのうのは40cmくらいだったな。)が1尾600円とお安かったので、柵にしてもらい、ウチでお刺身に。

それでもあと半身残ってるんで、今夜は丼にしようと思います♪



イメージ 3
先日サバを煮た時の煮汁で炊きました。


イメージ 4
食べるときはもちろん柚子胡椒inです( ̄∀ ̄*)イヒッ。


本日の低糖質ダイエットのポイント

●「卵とじ」のちくわはつなぎにでんぷん、また甘味料も使ってあるので食べません。

●レタス・きゅうりなどが高い冬に、白菜・大根は大いに活用できる低糖質野菜です。

●お味噌はインダクション中は摂りすぎには注意すべきなので、お味噌汁はお汁は少なめに具をたっぷり。