あれ?ひょっとして「グルメ」コーナーで若松区のお店は初登場では?( ̄∀ ̄*)イヒッ。

若松と言っても八幡西区との境目のところにあるお店です。

イメージ 1イメージ 2イメージ 3

イメージ 4
大晦日の朝9時過ぎに行ったんですが、この日にお店が開いてることにも驚いたけど、お客さんの多さにもっと驚いたっ((゜ロ゜;)

やっぱみなさん、「三が日の間ここのパン食べれんと困る~~っ!」って駆けつけたんでしょう(笑)

「今日のウチに食べとかんとー」とか「冷凍しとかんとー」とか思ったんでしょうなぁ(笑)

今回お初なんで、とりあえずハード系のパンだけ買ってみました~♪




イメージ 5 イメージ 6

イメージ 7
上左
「フランスパンのエスカルゴバター焼き」
半分158円

エスカルゴバターたっぷしでガーリックの風味がたまらんっ!

上右
「クランベリー&いちじくのライ麦パン」
半分394円

ライ麦がどれくらい使われてるのか聞き忘れ~(^_^;)
クランベリーの甘みがおいしいねぇ~♡


「クランベリーベーグル」
105円

クリームチーズとの相性いいよね~~♪



1本売り、半分売りしているようなパンは、すでに食べやすい大きさにカットしてあるものもあって、何ピースでも必要な分だけをグラム売りしてくれるのも、お客さんの立場に立ったいいサービスではないかなぁと思います。

たとえば上の「クランベリー&いちじくのライ麦パン」は、1g=1.35円です。

みんながみんなパンナイフ持ってるワケじゃないし、ちょこっとだけあればイイっていう一人暮らしの人なんかには嬉しいんじゃないかな?

以前八幡西区の「ル・ニ・ド・ファコン」 でランチをいただいた時、出されたバゲットがとてもおいしくて、それがここのお店のものだと聞いた時から「他のパンも絶対おいしいはず!」と確信してましたが、ホントにそのとおりでした♡

最近お気に入りの「ポム・ド・テール」もココも、我が家からはどちらも車で20分。
どっちのパンにしようか迷っちゃうなぁ~(*^。^*)

今度はココのソフトなパンやお惣菜パンも食べてみようと思います♪

パン工房 高須
北九州市若松区高須東3丁目5-3
093-742-0780