イメージ 1
今日は午前中映画を見に行きました、娘たちは実家に預けて。

ほんとはそんなことしてる場合じゃないのに(^^ゞ

大晦日・お正月に向けてやらなきゃならんことたくさんあります。

たぶんみなさんのおうちでもそうでしょー?

ウチは明日(30日)一日で大掃除をしてしまわねばっ!



イメージ 2
しかし今日もお正月準備として、午後は野菜の買出しに出かけましたよ♪

野菜、たっかーーっW(((゜Д゜)))W

いつもやっすいとと市場へ行きましたが、いつもと同じような野菜を同じくらい買ったのに、金額は倍くらいになってしまった!(≧人≦;)

ココへはあさっての大晦日にも朝一で行かなきゃっ!お魚買いに~。




イメージ 3それとお年始で配るお年玉用にお金をおろし、全部新券に換えてもらいました。
先方には小さな子供たちが2人いるんですが、その子たちにはお年玉がわりのおもちゃを買いました。

このおもちゃ選びに思った以上に時間かかってしもた(^_^;)
「娘たちが2~3歳の頃ってどんなおもちゃを喜んでたっけ?」などと思い出しながらの作業なので~(^^ゞ

あと新券への両替は大手の銀行より、小さな信用金庫とかでやったほうが絶対イイ(笑)
お客さん少ないので待たなくていいし、たいてい新券がきれてることがないから☆


イメージ 4さて、夕方からは長女に台所のシンクを磨いてもらい、次女に洗面所をみがいてもらいました。役に立つ、立つ(笑)

私は部屋の片付け(古い雑誌を中身チェックして処分したり)&いつもの家事、お正月飾りの準備など。

写真は玄関に下げる注連飾り、そして室内に飾るお正月飾りです。

オットは今日が仕事納めだったというのに、依然仕事は山積みなので明日も出勤するそうな。
・・というワケで明日は娘たちと3人で大掃除に励みます( ̄∇ ̄;)