コンちゃんの週一鉄ブログ♪ -5ページ目

2011年10月4日 常磐線貨物2092レ&2097レ

4日の常磐貨物の2092レと2097レは、ネタ釜でした。

最近はEF81での2092レと2097レの代走が多いので、嬉しいあまりです。


…たま~に、EF510-500番台が運用に入る時もありますが!

(本来ならば、EF510-500番台が牽引するのが普通ですがね(笑))


コンちんの鉄道Photoブログ♪
2092レ EF81 95+コキ16B


コンちんの鉄道Photoブログ♪
2097レ EF81 81+コキ16B

2011年9月11日 西武鉄道小手指車両基地で、東急5050系4102Fと西武6154Fを見る。

西武鉄道小手指車両基地に西武側に貸し出された東急5050系と、

東急側に貸し出される西武6154Fを撮影してきました。

(尚、西武6154Fは撮影当日の夜中に元住吉まで回送されました。)


【敷地外からの撮影です。】


※本日に限りコンパクトデジタルカメラで撮影です。



始めに、東急5050系4102Fを。。。
コンちんの鉄道Photoブログ♪

地上専用の西武の車両と肩を並べる。

(左側から、2000系、9000系、2000系、5050系)


コンちんの鉄道Photoブログ♪
左奥には、6000系0番台の姿が。

6000系0番台に限っては、東急車両での製造。


コンちんの鉄道Photoブログ♪

コンちんの鉄道Photoブログ♪
メトロ7000系とのショット。

相互直通が始まったら、日常茶飯事の光景でしょうね。


コンちんの鉄道Photoブログ♪



続いて西武6154Fを。。。
コンちんの鉄道Photoブログ♪
よく見ると、M台に三脚が置いてあり、ビデオカメラが設置されてる。


コンちんの鉄道Photoブログ♪
側面を見ると白い物体が張られてます。

発泡スチロールでしょうか??

車両限界測定目印が取り付けられてます。


コンちんの鉄道Photoブログ♪
車両限界測定目印のアップ。


コンちんの鉄道Photoブログ♪
            ↑

台車からドアを通して車内にケーブルが通されてます。

また、全ての車両の外ホロが外されてました。

            ↓
コンちんの鉄道Photoブログ♪

コンちんの鉄道Photoブログ♪
            ↑

測定用の車輪に穿き替えられてます。

外ホロの跡が残りますね~。

            ↓
コンちんの鉄道Photoブログ♪

コンちんの鉄道Photoブログ♪


そんなところでございます!!


また、西武線内の東急5050系4102Fですが、夜中に試運転されてますが、毎日試運転されるとは限らない様です。

不定期の試運転の様です?


2011年9月6日 常磐線貨物2092レ

2097レ~2092レが土浦か北の方までの再開になり、最近では日立まで運転されてます。


福島臨海鉄道の小名浜駅の再開は12月末?の様で復興に向けて進んでます。


小名浜駅の再開がなれば、2097レ~2092レの泉駅までの運転再開になるであろうし、物の輸送にも大きな力になるであろうと思います。


さて!!お話をもどしましてベル

…9月6日の2092レがEF81 95が代走で牽引するとのことで撮影にニコニコ


2092レは震災前のスジより土浦より北側のエリアの発車時刻が約1時間弱早くなってます時計


コンちんの鉄道Photoブログ♪
2092レ EF81 95+コキ16B


(…後30~40秒程2092レが遅れて走ってきたら、水戸線からの普電と被ってましたショック!)