至って元気です。
出血は少しあるけど、特に不調はなしです。

昨日は衝撃的な自然排出を体験して、怖かったり悲しかったり不安だったりほっとしたり…クタクタな1日でした。
でもね、もともとダメだろうと思ってたし、妊娠出産育児の覚悟もできてなかったし、ネガティブ思考全開だった私は正直ホッとした感情が1番大きかったみたいです。

今、不妊治療をしていただいた病院で子宮の中をみてもらい綺麗にでたことも確認できました。

最初から胎嚢が小さく、胎芽は正常に発育し、心拍数も問題なし。
ダメだろうダメだろう…と言われながら8週まで頑張ってくれた赤ちゃん。
胎嚢が成長しない、このワードで検索しまくり、
ずーーーっとネガティブな気持ちで過ごしてしまってごめんね。

私はダメでしたが、中には巻き返して胎嚢が大きくなり、無事に出産に至った方も見つけました。
ただ、心拍、胎芽が順調でも胎嚢の成長が悪ければやっぱり厳しそうってことは明らかみたいです。
不妊治療をした病院でも転院先の病院でも同じ見解でした。
胎嚢が小さいのは一人目の時もだったのですが、今回は明らかに異常な小ささで恐らく20ミリに到達できませんでした。
こんなケースでは8週から9週が限界なのかなぁと思います。

幸い私には息子が一人いるし、仕事もあります。
とても幸せな事で、それだけで私は満たされていることがはっきりと分かりました。
もちろん兄弟がいたらもっと楽しい毎日だったかもしれないけど、私はたった一人でも子供に恵まれた事を心底感謝してます。
これで私の妊活は終了です!
残った胚もなくなり、これで何の未練もありません!
ここまでブログを読んでくださった方々、いいね!を押してくださった方々ありがとうございました!

赤ちゃんを望む方に全てに赤ちゃんが来てくれますように!
凄い!
咳をしたらあっさり出てきた!
展開早い!!

胎嚢に入った赤ちゃんがしっかり確認できます。
夢をみてるみたい。
腕もできてる…
こんなに綺麗に出てくるものなの?

昨日の出血からここまで凄い展開の速さ…

やっぱりダメでした。
赤ちゃんは17ミリまで大きくなってくれてました。
ここまで頑張ってくれたのに残念。
このままうまく自然排出してくれるといいのだけど。

お腹が痛くて怖いです。