おにくゆうち子育て日記 -27ページ目

あまちゃんとはっちん。

あまちゃん、終わってしまいましたねー。
さみしー!

毎朝、我が家ではOPが始まると
母ちゃんは北鉄となりはっちんが運転手として
乗車しリズムに合わせて
「バスにのってゆられてる~GOGO!」の
「北鉄にのって」バージョンで
走っていました。

来週からは「ゆず」!
はっちんは、毎回OPを覚えて歌っているので
次も楽しみだぜ!

さっそくおじけづく

私が受けたいと思っている仕事は
雑貨、家具、住宅、カフェを経営している店舗の
DMやPOPやメニューの作成です。

カフェだけランチに義母に連れて行ってもらったことがありますが
どっちかっちゅうと40-50代のお金と時間があるマダムの店で

昨日初めて行ってみた
家具や雑貨のコーナーは
こんなん誰が買うねん!!!っていう
お値段のものばかり。
どこぞの輸入品とか、デザイナーの作品とか。

自分の中ではマシな服を着ていったけど
「およびでない感」がすさまじかったです。
お店の人もツンとして威圧的な感じがしました。

んーここは違うかも。浮きすぎる私。
かなりいい条件だし、二階で隠れている(別に隠れている訳ではない)
事務やデザイナーは庶民(←失礼)かもしれんし
とりあえず、面接は月曜日に受けることになりましたが
昨日から一転、

私って私って大丈夫かよーーー。って感じです。
とりあえず今の取引先には
「バイトも受けてみる」と報告しときました。
やさしく応援してくださるようです。(笑)

よーし。とりあえず、履歴書とポートフォリオ!
エイエイオー!

わおー!!

てーへんだ!てーへんだ!
受けたい会社が見つかりました!!

パート、アルバイトで
主婦もOK、週三回からOK。
車でうちから10分!
そしてこの田舎でデザインの仕事!!

そろそろ安定した収入が欲しかったのです。
今の仕事も続けるつもりですが
チラシなので忙しい月とそうでない月の差がすごくて
(忙しい月は、夜中も稼働!ヒマな月はマンガ読み放題。)
なんだか、どうしようと思っていた所だったのです。

はぁー一応、面接を受ける事になりそうなので
準備せねば!準備!
落ちたら恥ずかしいから、
旦那にだけ報告しよ。(笑)