おにくゆうち子育て日記 -176ページ目

最近の女子高生

昨日、セブンイレブンにお菓子チェックに行くと

ちょうど夕方で高校生がいっぱいいました。

私とはっちんがお菓子を物色していると

一人の女子高生が

「今、こっち見て笑ったー!!ちょーヤバイ!!」

と言いました。

はっちんが女子高生にニヤリとしてしまったのです。

すると、どんどん女子高生が集まり

4人に囲まれヤバがられるはめに(笑)

すごい顔を近づけてくる子や

あやしてくる子

「かわいー!ヤバーい!」と連呼。

私はただ

「あぁ ありがとう~。どうも。」

と繰り返すしかできませんでした。



ああ、びっくりした。

女子高生に囲まれるなんて!!

しかもレジのおばさんにも、がっつりからまれ、

セブンイレブンに行きにくくなりそうです。

ただでさえ、買わないで帰ったりするのに!



はっちんは女子が好きね。

いつも、おねえさんにはニッコニコだもんね。


あと岐阜の女子高生も「ヤバイ」って言うのね☆

牛運と麺運

旦那が「最近、麺運がない」と言っています。

土曜日だけ昼に外食する旦那が、麺を選ぶと

かなりの確率で失敗するとくやしそうにしてました。

かわいそうに。。毎週楽しみにしてるのにね得意げ



そういえば一年ぐらい前には

「牛運がない」と言っていました。

富山の帰り、ひるがの高原のサービスエリアで

旦那は牛乳と牛串を楽しみにしていました。

しかし、まさかの両方売り切れ!

あの時の悲しい顔を思い出しました。



でも今年は、牛乳飲んでチーズも買えたし

牛運がある様子。

代わりに麺運をなくしたんですな!

がんばれ旦那!!

呼び名

今日、児童館でついにママさんたちと

アドレス交換しました。5人ほどニコニコ

学年はみんな、はっちんの1コ上ですが

良い刺激になりそう☆

児童館に慣れてる一人のママさんが

いい感じに、話をまわしてくれました。

そして初めて「はっちんママ」と呼ばれました。

ほんまに「○○○くんママ」って言うんや!!!!

ドラマのよう~。

みんな携帯にお子の名前も登録している。

なるほどなるほど。

こうやって覚えるのね。

いろいろ勉強になりました。



そういえば、同級生少ないなぁと思ったら

はっちんの同級生は

まだ生まれてなかったりするんですね~。

不思議だ~あせる

まだお腹にいる同級生たちよ!

待ってますよ~☆