おにくゆうち子育て日記 -134ページ目

携帯を携帯する

はっちん、旦那や私の携帯が落ちていると

すごい勢いでキャッチします。

そして取り上げられないように、

携帯を携帯して、ずりばいします。

片手に携帯を持って移動する我が子を見ると

平成22年生まれめ!!って思います。





平成といえば、

こないだ、久しぶりに熱を出したとき

問診票の生年月日を平成に○してしまって

どんだけ、ずうずうしいねん!!!

って熱のある自分にツっこんでしまいました。

はっちんの書類ばっかり書いているので、ついついあせる

しかも5月まで一緒だし!!

正確にはバリバリ昭和の56年です。

家の電話は小学校まで黒電話でしたね(笑)

やったったぜ!

車のお金準備して、

免許証の名前と住所変更して、(今更!)

確定申告して、

今日は充実だーーーー!!!得意げ

全部、義母に連れてってもらいましたがあせる

来年は自分で!!

9ヵ月までに食べたもの

6~7ヵ月

米、パン、豆腐、うどん

りんご、バナナ、いちご、みかん

かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、にんじん、

ほうれん草、小松菜、プチトマト、

しらす、たら、ベビーダノン、BFお魚野菜ペースト

赤ちゃんせんべい、赤ちゃんチーズスティック



7~8ヵ月

素麺、キャベツ、白菜、かぶ、椎茸、鯛、かれい、

鶏胸ミンチ、ささみ、卵黄、プレーンヨーグルト

赤ちゃんビスケット、たまごボーロ



8~9ヵ月

マカロニ、かわはぎ、鶏ムネ、まぐろ、ひじき、

えのき、さといも、ブロッコリー、

デコポン、甘夏、キウイ、

ふ、はんぺん、高野豆腐




こんな感じです。

ずーっと、フルーツやお菓子以外は

おかゆや麺に一緒に混ぜてあげてたんですが

実家で、おかゆ☆魚☆野菜☆果物

みたいな、もてなしを受けてから

バラバラにしないとすぐ飽きるように

なってしまいました!!

めんどくせーーーー(笑)

でも、めんこいはっちんのために

がんばってます。

もう再放送見れてませんガーン