口を大きくあけまして
私の青春ソングは
中学の時はブルーハーツ、ジュディマリ
高校の時はスピッツ、Chara
大学の時はくるり、PEZ、スカパラ
働いている時は、sotte bosseやらボサノバ
今は今まで好きだったのを聞き回して
ジャンルの移り変わりを楽しんでます。
ジュディマリは今も昔も「散歩道」が一番すきです。
昔はあまり好きじゃなかった曲が良くなったりもします。
スピッツの「スピカ」の
~幸せは途切れながらもつづくのです~って
歌詞がずきずきします。
でも今は、旦那が借りて来た古いCDの
COMPLEXのBe My Babyを歌うのが楽しすぎます。
布袋サンカッコ良すぎっす。
中学の時はブルーハーツ、ジュディマリ
高校の時はスピッツ、Chara
大学の時はくるり、PEZ、スカパラ
働いている時は、sotte bosseやらボサノバ
今は今まで好きだったのを聞き回して
ジャンルの移り変わりを楽しんでます。
ジュディマリは今も昔も「散歩道」が一番すきです。
昔はあまり好きじゃなかった曲が良くなったりもします。
スピッツの「スピカ」の
~幸せは途切れながらもつづくのです~って
歌詞がずきずきします。
でも今は、旦那が借りて来た古いCDの
COMPLEXのBe My Babyを歌うのが楽しすぎます。
布袋サンカッコ良すぎっす。