サンデー毎日(昭和51年11月21日号)その3 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

いよいよサンデー毎日の最終ページの御紹介になります。

このページには東京農業大学、日本体育大学、大阪商業大学、東京大学(ページ左より)の4校が掲載されております。

今回も何の基準なのか、見当がつきませんが、ありのままをご紹介致します。
特筆すべきは大阪商業大学が掲載されている点だと思います。関西地区では勇名を馳せた有名な応援団であります。玄人好みと申しますか、例えば2chで過去の大学応援団の虚々実々を扱った様な板でも、余り名前が出て参りません。イコール少なくとも書き込んでいる人間は関西での応援団経験がないのだろう、と個人的には思ったりする訳であります。
 
我が校の硬式野球部は阪神大学野球連盟に加盟しておりますが、黎明期の連盟には大阪商業大学も加盟しておりまして、昭和37年に関西大学野球連合が結成されるまでは、春秋のリーグで必ず同校との試合が組まれ、我が團渉外部の頭痛の種の試合であった事は言うまでもありません。
 
関西流の一つの完成した形の応援団であると言える存在である訳である反面、メディアへの露出が少なく、ミステリアスな存在であったかもしれませんが、当時、斯様な形で世に紹介出来ていた訳ですので、他人事ながらうれしい気分になった次第です。
【大阪商業大学應援團】
甲南大學應援團OB会
八代目甲雄会 広報委員会