松方弘樹さん、逝く | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

本年1月21日、俳優の松方弘樹さんが幽冥境を異にしました。74歳だったそうであります。
 
以前より應援團とは直接的な関係はない映画及び出演者に関する記事を掲載しておりますが、應援團文化が盛んなりし時代、多くの應援團員が魅了された作品群を通じ当時の團員の美意識や価値観、等を推し量る事は全くの無意味とも思えず、掲載させて頂いた次第です。
以前のブログ記事
 
高倉健、鶴田浩二の両巨頭、次世代のエースと目された菅原文太が任侠映画の一線を退かれた後の、不動のエースが松方弘樹さんであった様に思います。
 
よって主演作品の多くは円熟味が出て来た頃の作品になる訳ですが、やはり準主役あたりのポジションでギラギラした若者を演じるのが氏の真骨頂ではなかったかと個人的には思っております。
 
仁義なき戦い 完結編
この中での市岡輝吉役
実録外伝 大阪電撃作戦
この中での安田寿行役
これが氏のハマリ役の代表作ではなかったか、というのが個人的な感想であります。
 
無論、時代劇俳優としてマグロ釣り人として、様々な顔を持つ氏の中の1つの横顔に過ぎませんが、その横顔は随分と当時の應援團員を魅了したのも事実であります。
 
謹んで氏のご冥福をお祈り申し上げます。合掌。
 
甲南大學應援團OB会
八代目甲雄会広報委員会