週末の話題


週末は疲れていたので、めちゃくちゃ寝ました。少し疲れが取れました爆笑


シール帳が流行っているんですね。先日学校行事があったのですが、一生懸命頑張っていた子たちにシール帳を買ってあげました。喜んでシール貼り付けて、手に持って公園へ行ってしまいました笑気づき

シール交換会ですね。そんな週末。。



続・英語の勉強


さて、公文で新たに英語を始めた上の子


D教材からE教材にレベルUPしました。毎日5枚分だから、どんどん次の学年に進めるよう。



英会話→公文
この流れは結構良いかも。歌を歌ってたぐらいなので、声出しは嫌がらないし、苦手だった英文の読みもE-pencilで進めやすいみたいですグッ

上の子、リスニングは出来ますが、リーディングは全然×…次の英検4級を受ける前に、まずはリーディングをしっかりと解けるようになって欲しい!
公文の教材だと、Gで5級、H教材で4級みたいです。何年生でたどり着けるかなぁ凝視

教材が進んできたら、英検4級の参考書を買って、試験勉強をやっていきたいと思います。



下の子は、習い事としては全く英語の機会がなくなってしまったので(下の子が英語が嫌いになりそうだったので教室を辞めました)
2人まとめてトド英語と、週1回おうち英語を始めました。

トド英語上の子I,下の子Fを進めています!


おうち英語は悩みましたが、英会話教材の未使用分を進めていくことにしました。


こちらも書き込み式ワークに、ペンで進めていく方式。CDより音声ペンの方が簡単に使えますね。進めるのが楽です電球


教科としては、英語は5年生からですから、焦らずやっていきたいと思いますにっこり
嫌いにならないように…

では、また来週から頑張りましょうOK

↓クリックありがとうございます🌼