漢字検定合格


6月に会場受験した漢字検定


無事に合格していましたニコニコ

はじめての会場受験の人の多さに圧倒され、保護者はずいぶんとくたびれましたが、、


あ〜良かったですにっこり

点数は後日確認出来るようです。


◎追記

上の子143点

下の子127点、でした!



市販ワーク2冊

いちまるくん、実物大問題集(漢検協会)

計4冊で乗り切った試験

書き込み式なので、1周ずつ



王道テキストのステップはどんな感じかな?と思い、自分勉強用のものを買ってみました。大人はまぁ勉強しやすいにっこり

書き込まないから、何回も勉強出来ますね。難しくなってきたら、ステップにしたいな電球(2人で使い回せるし)


解いてみた準2級

最初のページ、読み8割、書き3割ぐらい…か、書けないですね汗

脳トレ兼ねて、子どもと一緒に勉強?驚き




夏休みの準備



さて、来週末で1学期も終わり、

子どもたちは学童、学校教室、または留守番+習い事

の長い夏休みになりそうですひまわり



学童でやるドリルも購入してきました。

1時間程度の自習時間があるので、頑張ってもらいますダッシュ



夏休みの遊びの予定も計画中カキ氷

レジャーの間に勉強を挟みつつ、有意義な夏休みを過ごしたいなぁ、と思いますにっこり


↓クリックありがとうございます🌼