6月ボーナス


ありがたや、今回もボーナスが支給されました。

→66万円

額面だと85万円でした札束


前回の冬は63万円(額面80万円)

だったので、少し増えました。



継続は力なり気づき





時短勤務のありがたみ


1時間ですが時短勤務で、朝は子どもの出発の後に出勤、夕方も少しだけ早く帰れて、下の子の習い事に同伴したり、雨の日の送迎だったり。

帰りにスーパーに寄ったり出来ますニコニコ



その時短勤務も最長で、あと1年と半年ほど…

時短勤務が終わる頃までは続けると頑張ってきた仕事ですが、ゴールが近づいてきました。


  • 子どもの学費貯金(後は児童手当分)
  • ローン<資産


まではこれました。

固定金利終了時ローンを一括返済するお金まで貯められたら、目標はクリアです。(あと250万円弱)



フルタイムでもやっぱり働き続けるのか、もしかしたら辞められるのか!?

今回のボーナスも、できるだけローン返済分として貯金しながら、ぼんやりと考える私なのでした。。大あくび



ボーナスありがとうございましたチョキ


↓クリックありがとうございます🌼